引地台公園で楽しむ!
引地台温水プールの特徴
引地台公園内に位置する、全天候型の温水プールです。
流れるプールや2種類のウォータースライダーが楽しめます。
コスパ最高の施設で、安い駐車場も完備しています。
写真は不可能なのでコメントのみになります。行ってきました。温水プールにしては大変良かったです。流れるプールにウォータースライダーが2種類。プチお風呂が二つに徹底的に監視員が沢山居ます。浮き輪🛟大丈夫ですが1mを超えるボート的なものは禁止です。無料のビーチボードの貸し出しありますが少ない数しかありません。同一内敷地に食堂が併設されております。駐車場は離れた所に無料が有りますが近場には有料もあります。最近、引地台公園入り口が整備され綺麗になりました。ベビーカーは入り口で預かってくれます。
駐車場が安い!ウォータースライダー楽しい!ロッカー室で着替え禁止は謎!
プール自体は古いですが、オールシーズン・全天候型で流れるプールと2種類のウォータースライダーまである市民プールなんて文句も出ません。小学生がうるさいのは市民プールなので健全な事ですし、監視員も口うるさい位に大人数で見ていて安心感がありました。電車の場合は、大和駅からコミュニティバス(本数少ない…)で来ると楽です。
近隣の公営プールは結構営業してるが、ここはその気配なし…。
コロナ渦中でもオープンしています。最大2時間までしか居られませんが、消毒をしっかりされているとのことですので安心して利用できます。【2021/4/4追記】2022/3/31まで臨時休業となる旨がHPで通知されました。回数券の払い戻しが可能となっています。
コロナ対策で最大100人/2時間で、人数制限しています。入場は100人に達すると締め切られて、次の時間帯の整理券が配られます。入り口では検温と質問用紙の記入を求められました。ロビーではマスク着用となっています。2時間で完全入れ換えし、使用後のビート板を始め、ロッカールームなども消毒作業を行っていました。幼児用プール・スライダー・ジャグジー・サウナは使用禁止でしたが、流れるプールと中央のプールだけでも100人なので、全く密にならずに遊べました。窓も全開で換気も完璧!監視員の方も透明シールドマスクをつけていました。コロナ対策すごいと思いました。日中は混み合うようですが、18時~が比較的空いていると聞きました。
2020年9月5日時点…1日あたり2時間の枠が4枠あり、1枠あたり100人が上限。枠が埋まったら次の枠の整理券を配る方式。
子供と平日の午前に行きました。流れるプールで遊んでいたら、監視員に「年寄りが多いので耳障りだから普通の会話以上の声量で喋るな」と注意されました。ですが、叫んでいた訳でもなく、普通にアハハと笑っている程度の声量でした。それすらダメなんですね。ウォーキングしている大人の方と同じ声量で喋らないと注意される市民プールは初めてでした。それなら、未就学児は入場禁止にすれば良いのに。相模原のプールは逆に監視員の方が「楽しい?(^^)」的な声掛けをしてくれるので、今後はそちらに行こうと思ってます。
コロナ渦中でもオープンしています。最大2時間までしか居られませんが、消毒をしっかりされているとのことですので安心して利用できます。
名前 |
引地台温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-260-5757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。8月の終わりのせいかあまり混雑もしてなく快適に過ごせました。7