愛車の技術と信頼、ゼンリンタイヤ交換!
プロショップ ザ・バイクマンの特徴
親切丁寧な店主が提供する確かな技術が魅力です。
CB400SFやビッグスクーターの修理も対応しており安心です。
修理状況をレポートにまとめるサービスが新しい発見です。
原付のゼンリン タイヤの交換をしてもらいました。約30分で作業終了。価格は6000円弱。仕事が早くて価格は相場どおり?とにかくサクッと交換していただけてよかったです。ありがとうございました😄
親切丁寧とても信頼できる技術を持ってる店主です。
CB400SFの車検を行って頂きました。プロの目で確認により、必要な点のみ整備を行う、そして整備の見える化、とても素晴らしく感じ感動しました!安心してお任せできると思いました。次回の車検も、お願いします。
フロント タイヤ サスペンション ブレーキ パッド ベアリング交換して頂きました。 とても親切丁寧に対応して頂きましたまた、お願いしたいと思います。
毎々お世話になってます。我が家から徒歩30分程の距離で引き取りにも困りません。今回はマグナ250 1994年式 コロナで直近2年は雨ざらしの放ったらかし9月に久しぶりに相模原方面に行ったものの全くスピードは出ない、吹かない 挙げ句 帰りの坂道は登らないとご機嫌悪くなだめつつ自宅へ帰りすぐさまバイクマンさんへ救援メール案の定予約で2カ月先まで整備が出来ない!待ちましょう 2カ月位でこの度入院かなりの重症で1台買える?かとも思いましたが直して良かった。遠出はまだですが蘇ったマグナで久しぶりの高速ツーリングと行きたく思います。今回も詳しい写真付きの整備記録ありがとうございました。
タイヤ交換をしてくれる店を職場の近くで検索し、電話で予約して行きました。とても丁寧な対応で作業も見させてもらいましたが、流石プロ!と感心しました。
愛車がお世話になっているメカニックマン。人生の先輩。オススメですが、人気があるのでいつも予約でいっぱい。事前の問い合わせをオススメします。
毎年1年点検でお世話になってます。自分の信頼できるバイク屋さんです。
これまでで一番誠実なお店で、全幅の信頼があります。
名前 |
プロショップ ザ・バイクマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

修理は混んでいますので必ず電話予約で空きの確認を。高い技術と高い経験値で切り分けの正確さが感じられます。安心して任せられるお店です。