満開の花とみかん狩り。
千倉オレンジセンターの特徴
坂を登った先にある広々とした駐車場で、みかん狩りを楽しめます。
温州蜜柑や檸檬、八朔など多彩な柑橘類が楽しめる魅力的な場所です。
風に舞う花弁が美しい、四季折々の自然の中での癒やしのひとときです。
時間制限なく、広い敷地で、ゆっくりみかん狩りが出来ます。人数分のハサミを貸してもらえます。園内で食べて、お土産も出来ます。お土産用のビニールもらえます。子供の遊ぶブランコが有ります。
今日は天気よくて温州蜜柑だけでなく、檸檬、八朔、甘夏、文旦の花が咲いていましたね🌸今年は全体的に早い開花だそうで、ほぼ満開で風が吹くとはらはらと花弁が舞い落ちてました🌸
令和4年10月16日、約11ヶ月ぶりに訪問。みかん狩り入園料大人500円、時間無制限の食べ放題です。まだ早かったみたいで、青いみかんが多く、色付いて美味しそうなみかんを探すのが大変でした。斜面でベンチがないので足が疲れます。レジャーシートなど持っていくと良いかもです。
2022/11/09(水)時期によって入れるエリアがあるのな?受付所から坂を登ってキャンプ場付近のミカン🍊だけでした。アルミ脚立🪜とゴミ箱🗑が至る所に設置されてので、高いとこの実も採れます👍少し時期が早かったので、やや酸っぱいですが、酸味系が好みなのでOK👍ミカン🍊8個食べてお腹いっぱいです💦
みかん狩りで千葉では有名なところみたいです。私がいる間に、子供連れの家族が3組ほど入っていきました。お土産として10キロ買いました。宅配料を入れて、3500円ぐらい・・・安い味はまぁまぁかなぁ?・・・和歌山 有田のみかんをよく食べていたので、値段は安いが、甘味が薄いと感じてしまいました。他には、レモン、ゆずなど、いろいろ売っていました。みかん栽培の最北端・・・期待はしちゃいけません。
年末年始も開いているみかん狩り園です。大人食べ放題で入場料は400円。持ち帰りは別途1kg350円かかります。みかんだけではなく、園内に咲いている水仙も摘み放題でなかなか楽しめる場所です。
名前 |
千倉オレンジセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-44-0780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

坂をひたすら登った先に駐車場があります。キャンプ場が併設されていることもあり、大盛況です。みかんの木もたくさん生えているので、あたりのみかんを探す楽しみもあります。1人500円で食べ放題、1kg400円で持ち帰りできるのでとてもお得感があります。うちはペットと一緒にみかん狩りをしました。とても自由な雰囲気で、昭和の雰囲気が漂うとても良い場所でした。