七面山登山後の温泉、最高!
俵屋旅館の特徴
七面山や希望峰登山後に、日帰り入浴を満喫できる温泉です。
一階には土産物屋があり、旅の思い出を購入することができます。
体を癒す温泉でリフレッシュし、山の疲れをじっくりと癒せます。
一階は土産物屋になっていて、左奥から入ります。エレベーターもあり不便はありません。別棟に大浴場があります。なお、付近の夜は真っ暗になり、近くにはコンビニ類はありません。
七面山と希望峰に登山し、帰りに日帰り温泉を利用させて頂きました。掃除が行き届いていて、お風呂は内風呂一つです、源泉かけ流しで少し熱め。露天風呂があったら良かったです。入浴後はぽかぽかして、喉が渇きます。また、利用したい温泉の一つです。
日帰り入浴で利用させて頂きました。こんなご時世なので一つの浴室だけの営業でしたが、ゆったりと入らせて頂きました。とてもいいお風呂でした!オススメです。
名前 |
俵屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-45-2521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日帰り入浴 最高でした。北参道登山口至近でキレイ。殆どの登山者は表参道からなので小さめだが空いてるのがいい。露天ないが登山後に不要でしょ。不定休みたいなので要電話確認。