令和の時代に応えるバイク専門店。
レッドバロン池田の特徴
中型・大型バイクを主力に取り扱い、特に中古車が充実しています。
昭和のバイク愛好者にも対応し、令和の時代に合わせたサービスを提供しています。
メンテ工場が事務所と分かれており、点検予約がスムーズに行えます。
125ccのバイクを見に行きましたが、中型・大型を主力に扱っているとのことでした。
バイクでは有名店、とにかくバイク好きな人は写真追加します。最新です。池田市木部町交差点、北向きに左側にあり、駐車場もあります。正面入り右側20台程度停めるスペースあり。🤩
バイクの品揃えも接客も良いです。バイクは小型(125cc)以上のものがおいてあります。店員さんはオイル交換等のサービスや、高速でも走れるのか、街乗り向きか、初めて乗るバイクには適してるか、などなど車両の説明など詳しく丁寧に教えて下さいました。
皆さん親切でgood
能勢方面にツーリング行く前に立ち寄れます。展示車種はあまり多くありません。
昭和のバイクを所有していますが、令和の時代に合わせた対応してもらってます。他社で嫌がられたリコールも受け付けしてくれたし、いいんじゃないですか。
自分でメンテナンスできないライダーにお薦め ピットのスキルや部品保有は個人店には絶対にないもの。新車、長期保有してるいわば形遅れはお買い得満載。私はこのパターンで新車を、おいしく買わせて頂きました。営業さんに聞いてみて妥協できたらバリュー。中古車は一台一台がちがうものなので、はっきりいえないが、ちょっとだけ高い気がするがアフターを考えるとイーブンか?自分でメンテナンスできるならどこでかっても同じだと思う。
中古車が充実しています。気楽に寄って中をブラブラしたり、店員さんに質問したり、50円の飲み物を飲んだりしてます!
本当は、違う場所のレッドバロンが担当❓🤔ですが、、たまたま、空気圧を見て欲しいといったんですが、、店員の冷たさに圧倒された。(/_;)/ 確かに、空気圧は見てくれましたが、愛想が悪い。二度と行くか❗️(。・`з・)ノ
名前 |
レッドバロン池田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-752-0090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

電話した際、店員が名乗らない事が多い。実店舗へ行っても店員の挨拶が無い。メカニックは、技術レベルのばらつきが大きい。これまで新車を10台以上、購入したが毎回、初期点検すら満足に行われていた事が無い。バイク量販チェーン店として、国内最大級のため、利用しているが自分で日常点検しない方には、お勧め出来ません。