サイノカミと共に、心安らぐ時を。
石州府 中原神社の双体道祖神の特徴
拝殿向かって4時方向に位置する双体道祖神が特長です。
サイノカミとして親しまれている神様です。
米子市福万に位置する歴史ある神社です。
スポンサードリンク
名前 |
石州府 中原神社の双体道祖神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
拝殿向かって4時方向にある双体道祖神がサイノカミです。そしてなんといってもここにはここらでは少し珍しい庚申さん、青面金剛像がありますので、こちらもお見逃しなく。