日本橋の濃厚豚骨ラーメン!
超豚骨濃度8 天下茶屋店の特徴
豚骨の味が濃厚で衝撃の美味さを体験できるラーメン屋です。
銭湯帰りに立ち寄ったら、驚くほどの美味しさを発見しました。
2025年1月中旬にオープンした新しいラーメンスポットです。
今回初めて伺いました。福岡出身で豚骨ラーメン食べたくて美味しい😋と聴いたのでシンプルに普通のを食べましたが、替え玉しなかった事ご飯追加しなかった事無茶苦茶後悔したのでまた伺います。濃厚だけど後を引かないほんと美味しかったです。
銭湯帰りに見つけて入店しました、この辺の店はそこそこ当たりでも…とか思ってた過去の自分殴り倒したくなる、衝撃の美味さでした。カウンター席なので狭いとかどうでもいいのでこれから通うと思います。地域でも圧倒的、人生で食った1.2で思い出だった他県の行きつけ店舗が初めて霞みました。さらに替え玉はもちろん、追い飯が一品料理として完成してるほど美味かったです。感動しています!
2025年1月中旬にオープンしたお店のようです。濃厚な豚骨スープが麺にうまく絡んで美味しかったです。また、残ったスープをかけて食べる締めの明太子ご飯も美味しかったです。禁煙。
1番好きなラーメン屋が地元に見参。クリーミーな豚骨ラーメンです。クリーミーやけどしっかり豚骨です。食券買って、好みの麺の固さとか、スープの好みを食券に丸をつけて渡すスタイル。店員さんはめっちゃ愛想が良かったです。◾️豆知識石焼のビビンバの器的なものにごはんがよそってあるんやけど、そこに残ったスープを流しこんで食べる。「あと飯」っていう、濃度8の伝統的なメニューがある。これは甲子園といえば清原和博。清原和博といえば甲子園。と同じように濃度8と言えばあとめし。あとめしと言えば濃度8。である。個人的にはスープが好き過ぎてあまりあとめしは頼まない。
めっちゃ美味しかったです!あと飯は石焼ビビンバの器にスープを流し込むので最後まで熱々な状態で楽しめます。次来店する際は替え玉も頼もうと思います。駅近でアクセスも良いので是非立ち寄ってみては?
日本橋のお店に良くいったなあと思い気になり訪問日本橋のお店はランチというより飲み会あとの〆に食べに行ったのですがランチに行くのは初めてでした。豚骨スープが麺によくからんで美味しゅうございました🥺子供の食器の用意もあるので子供ともいけそうです。奥にテーブル席もあります。
名前 |
超豚骨濃度8 天下茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6659-7839 |
住所 |
〒557-0014 大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目22−8 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豚骨の味が濃厚で、すごく美味しかったです。豚骨がお好きな方はぜひ一度足を運んで欲しい場所です。