鉄道好き必見、朝食の新定番。
マクドナルド 秋葉原昭和通り店の特徴
平日早朝に訪れてもほぼ満席という人気のある店舗です。
2, 3, 4階に分かれた客席はそれぞれの魅力があります。
JR線路側のカウンター席は鉄道好きには最適なスポットです。
朝食で行きました平日ですが、店内はほぼ満席で仕事前の人が利用しているような感じでした2階はレジや注文を受けるタッチパネルのみで、席は3階と4階にあります。
店員さんが感じ良いです🥹いつも混んでます😂24時間営業してない日もあります🥲駅前のマックは、やってたから🙂ハシゴしました🥺
秋葉原周辺のマックで選択肢に入るのがここ昭和町通り店とお隣上野御徒町店。美味しいとかサービスがとかじゃなくて単純に充電用コンセント(USB)があるということ。どちらの店舗も窓側カウンター席に備えられていますが、充電出来るか出来ないかはお店選ぶ上で結構なウェイト占めてます。座席数の多さと充電用コンセントの有無は大事なポイントです。ここ昭和町通り店の店舗はビルの2階から4階まで、エレベーターで移動出来ますが早朝5時の時間帯では作動していないことが多く、入口の2階まで急な階段を上ってオーダーしに行かなければならないのは面倒ですね今回オーダーしたのは、季節限定の新商品抹茶黒蜜わらびもちパイ。これ正直、これまでのパイシリーズでいちばん美味しいんじゃないかと、抹茶で黒蜜でわらびもち、もう付け入る隙が無さすぎて最強パイにも思えます。各店舗の評価云々抜きにしても、このわらびもちパイはオススメ出来ますね。窓側席からは時折JR中央線の車輛が頭上を走り抜けて行く光景を間近に出来るので見ながらお茶するのも好きな方にはたまらないかも。
名前 |
マクドナルド 秋葉原昭和通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5577-5837 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目21−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025年2月上旬現在。平日早朝5時に利用。24時間営業だが、2時から5時まで持ち帰りのみなので客足はまばら。2,3,4階の3フロア構成。壁際カウンター席は、全て電源あり(2,4階はコンセント、3回はUSB)。いつオープンしたのか分からないが、都心のこの立地にしては、店内はかなり綺麗な店舗です。線路側は2人分のカウンターで、混まない限り1人で使えるかと思いますのでお勧めです。ちょうど、JRの線路(高架橋)が目の前で、鉄道好きの方にはぴったりかと思います。朝マック注文したのですが、通常価格と異なる店舗のようで、チキンマックマフィンセット ソーセージマフィンセット共に40円増しでした。マクドナルドWiFiつながります。ソフトバンク回線で、通信速度はスマホアプリ計測で下り30M程でした。0001docomoありますが、何故か繋がりません。(4階。電波はきちんと来ている。)楽天モバイル5G繋がります(4階)。通信速度はスマホアプリ計測で、下り200~300M程でした。