札幌西山製麺の味噌バターコーン。
零一壱の特徴
北海道味噌ラーメンの正統派、白味噌の優しい味わいが特徴です。
札幌西山製麺の絶品麺が、味噌ラーメンの美味しさを引き立てます。
コーンを食べるのに便利な穴の空いたレンゲが嬉しい心遣いです。
味噌バターコーンらーめん(麺カタメ)+ミニネギ丼鶏ガラベースの出汁に甘い白味噌の程よいスープ。野菜は少ないがサッと炒められてネギが全面に出てる感じで旨味も十分出てました。西山製麺の中細ちぢれ麺は腰が強く玉子の風味もサイコーで白味噌の甘く優しいなスープによく絡んで味噌の旨みを口の中に運んでくれる調和の整った味わいでした。トッピングのコーンも大粒で量も多めで!バターはペラっとした極めて少量…豚肩ロースのチャーシューは、味付けけがどっちつかずで!浮いた存在感まぁデカくて喰いごたえはヨシ!全体的にまぁ!無難に美味しかったです。オレンジ色の看板がやたら目立つ街道沿いの北海道らーめん。大将と思われる人と!高齢のお婆さんと若いお姉さんと3人で楽しそうに仕事してました!
【零一壱】札幌市周辺の市外局番由来(011)な変わった店名だなぁと感じつつも宿題店のままが長かったんですが、ようやく初訪です。先客5名、後客6名。入ってすぐ左手の券売機で選んだのは、正油チャーシュー(900円)に味付け玉子(100円)をポチッた後に3番カウンター席に着席後に、中細麺を麺硬めでお願いしました。丁寧な調理工程を垣間見つつ、10分位で着丼!!うぉお、白濁し背脂たっぷりじゃない!一見白味噌が間違えて来たと思ってしまった。スープアツアツで実にいい風味だな。ウェイビーで中太な西山製麺も短めで啜り易い。で、チャーシューが絶品!!箸でホロホロと崩れる柔らかさもたまらん。追加した味付け玉子は固茹でだったけどお味はバッチグーでした。味変は不要とも感じたが、途中コショーフリフリからのちょこっと豆板醤も投入し味変もしてみたが、後半しょっぱくなってしまったので、次回は味薄めがいいかもと感じつつの完飲完食でした。次回は王道の白味噌かはたまた変化球で塩もいいかも♪というわけで、今日もご馳走様でした(-人-)✨今年16杯目🍜⟡.·*.··············································⟡.·*.住所:神奈川県藤沢市長後950-4 (国道467号線沿い)営業時間:昼の部11時半~15時夜の部 18時~22時定休日:無休駐車場:店の右側に6台分位あり。
月曜日ってチェーン店以外の外食ってお休みが多いんですね。藤沢の割と南の方に行く途中で営業していた貴重なお店。野菜をしっかり炒めてくれる味噌ラーメン。おやじのラーメンにどこか似ている。味噌と野菜の甘みが出ていて美味しい。空調が無いから扇風機全開だけど汗だくだねwwwまたおやじにも行って食べ比べしてみよう。
前は職場の人と来まして、今日は子供二人と一緒に!私は味噌チャーシューラーメンを食べました。美味しかったです。8歳の長女は前に妻と来たときに醤油ラーメンが美味しかったみたいで、今日は3歳の次女と取り分けて食べてました。2人ともとても満足そうに食べてました。なぜなら背脂の入った醤油ラーメンだからです。大人の私が食べても味が濃くて美味しいんですから!子供にはまだ早いですね。しばらく自粛します。みそも醤油も美味しかったみたいです。子供がいないときにこっそりまた来たいと思います。
開店当初からお世話になってます、お値段も味も当初から変わらずで本当に最高なお店です。最近のラーメン屋さんと比べると価格も安く質、量も抜群にいいです!塩野菜ラーメンもオススメですよ。最近、夜は店主のワンオペなので提供まで時間がかかりますのでご注意を!(待つ価値あります)
札幌の西山製麺を使っている味噌ラーメンです。スープと一緒に野菜を炒める方法はまさに札幌ラーメンですね。野菜たくさんで腹いっぱいになりました。
味噌ネギラーメン&卵入り&餃子を食べました。普通に美味しいです。これからの寒い日にはおすすめします。ただ。店内がもう少しキレイだと良いかなと。
入口入ってチケットを購入するタイプのラーメン屋です。丁度ランチタイムでしたが二人で切り盛りをしているようです。カウンターが十席、テーブル席が2つあります。駐車場が埋まっていると車で来られた方は難しいと思います。午前11時半頃から混み始めます。札幌ラーメンが主で、麺は北海道の西山製麺から取り寄せた麺を使用しているようです。但し使用してる「水」が違うので、北海道で食べた事ある方は、それと同等と期待しない方が良いです。ここはこの店の美味しさがありますので...また近くを通った際は寄らさせて頂こうと思います。
子供の頃に食べていた味噌ラーメンの感じで割と薄味ですがアブラが思ったより多めでしたね。最近のコッテリ濃厚なのはちと苦手なのです今回の最大難関は大きいチャーシューでした素朴系の味噌ラーメンって感じです。
名前 |
零一壱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-46-9522 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。味噌ラーメン美味しかったです。チャーシューも厚くて柔らかく、次は白味噌ラーメンを食べたいと思ってます。