牡蠣塩ラーメンの深い味わい。
むかん池袋の特徴
豚骨背脂醤油ラーメンが楽しめる、癖になる味わいです。
牡蠣塩ラーメンは牡蠣の深い味わいが際立ちます。
初めての牡蠣塩ラーメンをこの店で味わうべきです。
豚骨背脂醤油ラーメンを食べました。麺も多めで美味しかったです。他の人が麺のかためで注文されていたので変更できるのかな?次は豚骨味噌も食べたいのでその時試したいと思います。卓上に高菜等も色々あって、気になる方向けの紙エプロンもあって気遣いが感じられるのも良かったです。
ここのパチ屋の会員カードを持っていたのでプレオープンにいってきた初めて食べた牡蠣ラーメン、なるほど牡蠣に塩ラーメンって合わないハズないわ。加熱用の牡蠣を近所のスーパーで夜遅く行くとよく半額で売っているのだが牡蠣はラーメンに使えるじゃんと思った。ラーメンに使う思考がなく勉強になった。麺は低加水パツパツ系。チャーシューはペラいが物凄く香ばしい、燻製なのかな?プレオープン2日連続で食べました!
本日オープンした牡蠣塩ラーメン「むかん」牡蠣塩ラーメンを食べるのは初めてでしたが、想像通りの牡蠣の味が深く牡蠣独特の内臓の苦味も感じられました。というのも、食べ続ければわかりますが、牡蠣の身が細かく入ってるようで、麺などを食べ終えスープを飲む時に身の存在を確認てきます。チャーシューは豚肉のコンフィで、おそらく低温調理されています。豚肉の柔らかさと味が感じられ、牡蠣の味とはまた別のアクセントになっていて◯。同様に、肉丼もコンフィ仕様で、タレはローストビーフのタレに良く似た味でした。コンフィ3枚仕様です。替え玉は半分と普通があり、オススメは通常ですね。細麺のためスープと良く絡みます。替え玉があるので、実質大盛りはありません。替え玉は券を購入でも良いですし、カウンターで現金でも支払えます。ランチは平日のみとなっていて、14時までだそうです。マイナス点としては、現金のみの支払いと、カウンター席は結構狭いので食べていると隣の人と肘がぶつかります。薬味は各種ありますが、牡蠣塩ラーメンは何も入れないのがいいですね。濃厚豚骨もあるのでまた来たいです。
名前 |
むかん池袋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6633-7789 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目24−5 楽園タウン池袋 ホーム1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【豊玉タクシーラーメン部】むかん池袋@池袋3/1オープン!早速行ってきました!小松崎店主の作るラーメンでやっぱりこの牡蠣塩ラーメンが一番美味しい!牡蠣の風味たっぷりでコスパも抜群!営業時間も長いのでタイミングさえ良ければすぐ食べれるのも嬉しいです。無冠系列は順調に店舗拡大していますね!ー---------------🏠むかん池袋@mukan_ikebukuro📍東京都豊島区南池袋1-24-5🚃池袋駅徒歩4分⏰11:00~4:00定休日:無休🏅食べログ---点🏅Google4.1点🚖豊玉タクシーラーメン部🚖都内を走り回るタクシードライバーのおすすめのラーメン店を紹介しています。インスタ・X見に来てください!Instagram@toyotamataxi_ramenX@toyotamataxi