駒込の新たな静寂、米心のおにぎり。
御結びカフェ 米心の特徴
JR山手線 駒込駅北口から徒歩3分の好立地で、アクセスが非常に便利です。
リニューアルした新店舗は、アパホテル内に位置しお洒落な雰囲気が魅力的です。
けんちゃんおにぎり 大塚風がプロデュースした美味しいおにぎりが楽しめます。
前の店舗にはお伺いした事ありましたが、新店舗はまだでしたのでお伺いしました。新しめのホテル1階で元お寿司屋さんの居抜きですので店舗は非常にキレイでカフェを冠しているの事もあり清潔感があります。5テーブルくらいでしたので広くは無いです。ただ前のお店と比べると大塚感は抜けていますので別物と考えました。セットメニューがありましたのでそちらの中からおにぎり2個、唐揚げ2個、お味噌汁、小鉢のセット¥1500を頂きました。唐揚げは揚げたて、お味噌汁も出汁が効いて美味しかったです。おにぎりは濃い目の味付けの具でボリュームもあり大塚風と遠からず近からずと言うイメージです。種類はたくさんあるので何度も来れると思います。駒込も山手線の中ではマイナー駅ですので、なかなか前のお店では難しかったのかもしれませんが、大塚風おにぎり屋も都内で増えており業態変更で継続する事も大変だと思います。新店舗では大塚の文言を外していますのであちらで修行された方が握っている訳では無さそうですが、潔いので私は好感を持っています。女性スタッフの方もハキハキして対応も良く好印象でしたので、またお伺いします。
前店舗時代からこっそりとお世話になっています。今回おにぎり小サイズが出来て嬉しいです!ランチの小おにぎりとからあげのセットをいただきました。おにぎりは言わずもがなの美味しさ、からあげは生姜が効いてて衣がさくっとしつつもジューシーでとても美味しい。休日のランチタイムでしたが店内もとても静かで過ごしやすかったです。会計のときに店員さんに教えていただいたのですが、テイクアウトも実施されているのと店舗でもおにぎり単品での注文も可能と伺いました。11:00〜17:00と、18:00〜閉店までの時間帯で可能だそうです(ラストオーダー時間はお気をつけください)。おにぎり単品のメニューも写真貼り付けておきます!店員さんも丁寧で優しくてよかったです〜また伺います。
JR山手線 駒込駅北口より徒歩3分程にある、カフェの【御結びカフェ 米心】けんちゃんおにぎり 大塚風がプロデュースするお店がリニューアルして新たに2024年7月29日にアパホテル〈駒込駅前〉の1Fにオープンしました。モーニング・ランチ・カフェ・ディナーと色んなシーンで楽しめます。今回はランチに行ってきました。定食がベースになってて、定番おにぎりセットにおにぎりを1個追加しました。今回は葉唐辛子と梅と明太子です。味はそのまま受け継いでいるのでふんわりのおにぎりはやっぱ美味いなと!おにぎり以外にも豚汁と小鉢と漬物があって最後にはアイスまで出てきます。おにぎりってやっぱ美味しいんですよ。また行きます 笑。
駒込で友人と打合せがあり落ち着いた静かなお店を探していた所、アパホテルの一階に御結びカフェ米心を見つけて入りました。店内の雰囲気も、落ち着いていてスタッフの方の接客も気持ちよかったです。ランチでは、出汁茶漬け+唐揚げセットを注文。おすすめの唐揚げは美味しく出汁が効いたお茶漬けも美味しかったです。夜は、クラフトビール等も豊富との事で今度は夜にお酒を飲みに行きたいと思います。店内は、ゆっくりくつろげる感じでした。
鮨処つかごしの閉店後長らく空いていた、アパホテル1階に2024年7月29日オープン。内装は大きな変更なし。ランチタイム、カフェタイム、ディナータイムと分かれている。ランチメニューの「定番おにぎりセット」¥1060を注文。おにぎり2個、小鉢1品、漬物、豚汁、ミニデザート。オープン記念で8/4までは、唐揚げ、メンチカツ、サラダのいずれかが付くとのことで、メンチカツを頼んだ。おにぎりは10種から選べ、卵黄醤油漬けと生たらこをオーダー。おにぎり1つにご飯180g使っているそうで、満腹。ごちそうさまでした。ビールは値付けが高いと思ったが、食事系はそこまでではなく、だし茶漬けセット、焼き魚セット、カレーなどもあり、フルサイズのデザート目当てにカフェタイムも再訪したい。- - - - -再訪。おにぎり1つにご飯180g、ランチは2つ付くから360gなのに対し、カレーだと軽食くらいの量しかなく、「ごはん多め」などにも対応していない。外国人客からしたらおやつ程度かも。メニューによりボリュームに差がありすぎでは?と思った。また、オープン記念サービスは、メンチカツが品切れか、「唐揚げまたはサラダ」とのことだった。書き忘れたが、支払いはキャッシュレスのみとのことで、注意が必要。- - - - -最初に訪問した時、外のソファ席に某種の小動物をケージで同行できるか尋ねたら、アパホテルに要確認もその時アパの人が手一杯らしく後ほど確認して連絡する旨だった。当方にとっては、そのやり取りの間に連れとはぐれたくらい、重要なことだった。2週間経っても何も連絡ないので評価を下げる。言われるがまま名前と携帯番号を書いたのに、その個人情報の管理も非常に心配である。下っ端っぽい店員ではなかった。むしろ責任者に見えた。そもそも、「再訪」は初回訪問の翌日であり、同じ服装髪型、同じ見た目で訪れ、両日とも店は空いていたが、「(昨日のご質問の件)お待たせしております」等もなく普通の会話をしたので、その時点で違和感あるにはあった。尋ねて1日後だったし、まさかその後2週間待つことになるなど思いもしないので、「昨日の件は……」なんてプレッシャーは控えたが、イレギュラーな質問をされ、個人情報を書かせ待たせている客を、翌日もう忘れているものだろうか。(この追記より後の、尋ねてからは17日後に連絡来たが、途中での不安や不信は確かなので、経緯は削除せず残す)
名前 |
御結びカフェ 米心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5980-8778 |
住所 |
〒170-0003 東京都豊島区駒込3丁目23−15 Apa Hotel〈Komagoe Ekimae〉 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ兼ティータイムで利用し、定番おにぎり+唐揚げセットを注文。大きいおにぎりが2個と大きい唐揚げが2個で結構なボリュームで食べ応えあります。具材は2つ選ぶことが出来て今回は明太子とクリームチーズマグロをチョイス。おにぎり自体が温かいので食べやすく具材の旨味もより感じやすいです。最初は少し物足りないかなと思いつつ、(小)セットがあることに疑問でしたが提供時のボリュームで分かりました。温かいお茶も提供してくれるのでありがたいサービスです。食後のデザートに、濃厚プリン〜バニラアイス、エスプレッソのせ〜と抹茶(ICE)を注文。見た目のフォルムが可愛く、エスプレッソをかけることで、甘さと芳醇な香りが良い感じで混じり、プリンをより美味しく引き立ててくれます。少しお値段はしますが、心地よい空間で憩いのひと時を過ごせました。支払いはpaypayにも対応しています。