藤沢高等自動車学校で二輪免許!
藤沢高等自動車学校の特徴
普通自動二輪や大型二輪の免許取得が可能な教習所です。
今井教官と武田教官による質の高い技能講習が魅力的です。
いすゞの角に位置した、信頼できる自動車学校です。
64歳にして自動二輪免許取得を目指しました。どこの教習所にするか迷いましたが藤沢高等自動車学校に決めました。決めて正解でした!若くて熟練な指導員の方々の実技の説明が判りやすくて良かったです。特に一本道の特訓は助かりました。教習ありがとうございました。
普通免許取得のため7月に入校しました。私は仕事が休みの日に通っていましたが、事前に空いてるスケジュールを提出したら、卒業までの日程を組んでくださるコースだったのでとても便利で通いやすかったです!受付の方々も優しくて分からないことや困りごとをすぐ解決してもらいました。実技の授業では、運転が上手く行かず悩んだこともありましたが、わかりやすいサポートのおかげで実技試験は自信を持って運転できました!学科の授業もわかりやすく、先生方の体験談等もお話ししてくださるので記憶に残る楽しい授業です。バスの方はいつも優しく挨拶してくれるうえに、最寄り駅まで送迎してくれるので大変ありがたかったです。短い期間ではありましたが、ありがとうございました!最後の学科試験もがんばります!
普通自動二輪免許を取らせていただきました。技能教習では教員の方々に優しく教えていただき無事、卒業することができました。受付の方々も丁寧に対応してもらいものすごく学校に通いやすかったです。また免許を取る時はよろしくお願いします。ありがとうございました。
二輪免許を取得しました。追加料金を払えば、プランによって予約できる先日付の期間が延びるため、短期間で取得したかった自分には有難いシステムでした。また、教官もフレンドリーでアドバイスも的確で、とても有意義な技能教習が受けられました。卒検当日には、教官からの最後のひと言がメッセージカードとして用意されていたのも、大変嬉しいことでした。
大型二輪でお世話になりました。すぐに免許が欲しく相談した所、受付の方が凄く丁寧に説明してくれまして2週間もせずに取得できました。教官の方達も優しく丁寧に指導していただきました。あっという間の卒業で今は寂しい気持ちですが、この先いい思い出に残ると思います。指導して頂いた事を忘れず安全運転に努めます。ありがとうございました。
普通自動二輪のAT限定解除教習でお世話になりました。車もATで免許を取った私はクラッチ操作がわからず、最初はエンストの繰り返しで苦戦しましたが5時限の最短教習日数に加え卒検も一発合格できました。多くはH教官でしたが大変お世話になりました。少ない時間の中で全ての項目をクリア出来たこと、厳しくも愛のあるご指導、出来ていることは『良い感じ!』と褒めてくれました。検定当日のコルクボードに貼ってあったメッセージ、『大型で待ってるぜ!!』一走集中しっかり受け取りました。新しく納車するバイクに仕舞っておきます。また大型教習の時によろしくお願いします!
この度は、大変お世話になりました。特に、最初に行った◯南台自動車学校では小型から普通二輪の申込に行ったが限定解除はやっていない、更には60歳過ぎているので受付できないと断られ、困っていたところ相談に伺った藤沢自動車学校様では、気持ちよく迎えていただきました。コロナ禍で混んでいて4ヶ月ほどかかりましたが無事大型化二輪を卒業することができありがとうございます。レンタルバイクも扱っているみたいなので活用させていただきます。卒業後、レンタルバイクの割引券をいただきCB1300に乗ってきました。教習の成果で立ちゴケもなし8時間でトータル5000円で同僚と伊豆までツーリング最高でした。
大型自動二輪で今日卒業しました受付のお姉さん達もとても親切で丁寧でした技能講習の方では、今井教官にとても優しく丁寧に、武田教官に厳しくも優しさ溢れる技能講習を受けました本当にお二方に感謝していますまた何かある時は相談させて頂きます本当に良い自動車学校でした今日までありがとうございました。
普通二輪、大型二輪でお世話になり、本日卒業できました!とても雰囲気の良い教習所で、居心地が良く、来ることが楽しみだったことと、普通二輪をとってからの大型二輪をとる時にはかなり割引もあって、金銭的な面でも助かりました。検定の時の教官からのメッセージもとても嬉しかったです。本当にありがとうございました!受付の方々みんな優しく親切で、キャンセル待ちをする時には空いている時間帯や少し乗るのが厳しい時間帯を教えてくださったり、スムーズに進められるよう次の予約を入れてくださったりと色々気遣ってくださったこともあって卒業まであっという間でした!些細な質問にも丁寧に答えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。中澤先生普通二輪教習初日、フロントブレーキ握って思い切り転んだり、ウインカーを消す時にクラクション数回鳴らしたり、色々ご迷惑をおかけしました💧私はガッツがあるって言われたこと、嬉しかったです!武田先生8の字の教習がとても印象に残ってます。初日に転んだこともあってかカーブすることにわりと抵抗や不安があったのですが、武田先生の「自分がバイクよりも先に道を示してあげれば、バイクもそれについてきてくれる」というような言葉が私にはピンときて、運転しやすくなりました!堀江先生実は最初、怖いよ〜、厳しいよ〜😭なんて思っていましたが、だんだんと安全に運転できるようになるために熱意を持って教えてくれているんだなと思うようになり、頑張れました!(毎回緊張したけど笑)肩に力が入りがちになる私の格好を真似して見せてくれたことが分かりやすくて面白かったです。あんまり力入れすぎず、安全運転したいと思います!今井先生教習している中で、良い部分は細かいところでもたくさん見つけて「○○のところよかったね」と褒めてくれたり、指摘をしてくださる時も「こうしたらよかったかな」といつも優しく伝えてくださり、次は頑張ろう!って思えました。教わったこと忘れずに運転したいと思います!
名前 |
藤沢高等自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-45-7171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元の町田にある教習所の評価が異常に低いので、通学経路にあり、評価の高いこちらの教習所で普通免許を取得しました。主に荒木先生にご指導いただき、他にも多くの先生と同乗する機会がありましたが、皆さんとても親切で良い方でした。2023年12月に入校。春にかけて最も忙しくなる時期で、技能の予約がかなり取りづらい状況であると入校時に説明を受けましたが、キャンセルが出ないか随時インターネットでチェックし、二輪免許取得済みで学科が免除だったこともあり、1ヶ月で卒業しました。