土曜日の焦げ香る天ざる大盛り!
味勢の特徴
天ざる大盛りは1,000円でボリューム満点です。
メニューはそばや丼物、定食が豊富です。
開店直後の訪問でも、すぐに配膳されました。
天ざる大盛り1,000円!(天もりではない。)夕方からの仕事なので、単身赴任先から車で20分ほどのこちらに伺いました。天ぷらは海老、ちくわ、ナス、ピーマン、玉ねぎでした。海老天は大きくてとても美味しかったです。大盛りのお蕎麦の量も山盛りです。お蕎麦の代わりにうどんか細うどんも選べます。ワンプレートにお蕎麦と天ぷら、蕎麦と天つゆの薬味が乗ってきますが、天つゆと蕎麦つゆは別々なのがいいですね。大盛りには蕎麦つゆの追加分もつきますが、たまたま相席だった方は普通盛りだったようで追加の蕎麦つゆはついてなかったです。お蕎麦屋さんですが、ラーメンもメニューにあり、お値段は500円!天ぷら敷紙がないので先に天ぷらを食べないと2枚目の画像のように油が落ちてしまいますのでサクサク感が失われちゃいます。ですが普通盛りが900円で大盛りでも1,000円なのでコスパ十分です。
テーブルのメニューを手にすると、そば、丼物、定食など。そばと丼がセットになったメニューであっても千円以下と、どれも大変手頃な価格です。安いのでちょっと不安にもなりましたが杞憂でした。親子丼をご飯大盛りで注文しました。みそ汁と漬け物が付きます。丼を持ち上げると刻み海苔が良い香り。たっぷりの卵はふんわり。玉ねぎは食感を残してあります。よく味が染みています。肉の臭みは全くありません。出汁はやわらかく香り、ご飯にも染みており大盛りも問題無くカバーしています。とてもおいしい親子丼でした。 2023.9
少し焦げ臭い感じで配膳されました。見た目からだと味が濃いタレかなぁと思いましたが、逆に薄くて物足りない感じ。えびは大きくプリプリしており、タレが良ければ最高なのに…。と、個人的に思いました。量も多めで、実際訪問した際も作業着の方が多かった。カツ丼も気になったので、次回はカツ丼を食べてみようかな。〜追加〜カツ丼食べてきました。厚めのロースで美味しかったです。食べ慣れているカツ丼よりは甘味が無い感じです。お腹いっぱいになりました。
土曜日開店直後に訪問。既に満席。市外から来ている人、近所の常連さんで賑わってます。住宅街を抜けた用水路の脇にお店があります。こんなところに?と思う場所です。なのにこの賑わい。値段は写真を見ての通り。激安です。天ざる大盛900円。そばの量がなかなかのものでした。流石大盛!そばの香りは少し物足りない感じでしたが、天ぷらはサクサクで良い感じです。最後に食べた海老は大きめでプリプリでした。
名前 |
味勢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-82-3140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【2024.12.10】ラーメンが食べてみたくて再来!お蕎麦屋さんのラーメンって感じであっさり、少し薄めに感じました。【2024.11.30】まず、前回、来店した時にお水おかわりの件…ピッチャーが机の上に置かれていて改善されてました(^o^)11:00〜13:30までなのでなかなか来れず、久々にようやく来店しました。カツ丼が700円でコスパ良し、ボリューム良しで美味しかったです!玉子とじうどん550円は、うどんの太さを選べますが温かいうどんは細麺にしないほうが良いと思います。前回より値上げしていたので最新をアップします。また、来ます(^o^)【初回来店時】初めて訪問しました。営業時間が11:00〜14:00で、定休日が日曜なので…なかなか来るタイミングがなく、ようやく来れました。とんかつ定食とたぬきうどん麺太めと細めを注文しました。とても、美味しかったのですが…温かいうどんなら麺太めが美味しいと思いました。冷やしだったら細めが良いかな〜と思います。結構、混み合っていたので店員さんは大忙しでした。お水のおかわりを頼んでる方も多く更にそば湯を頼む方もいたので…せめて、机の上にお水のピッチャーを置けば店員さんも楽なのにな〜と思いました。