中山駅直結のダイソー、商品豊富!
ダイソー 中山駅ヴェルデ店の特徴
中山駅直結のビルに位置する便利な店舗です。
予想以上に広く商品も多いので選びがいがあります。
音だけクラッカーなど特殊な商品も取り扱っています。
セルフレジがいただけない 最初にレジ袋をスキャンしろ 不要ならレジ袋不要を押せだって? この操作させる意味ある? 商品をスキャンして 袋ほしい奴だけは後でも先でもいいけど袋スキャンして 勘定して終わりでいいだろ そんなに袋買わせたいか以下過去投稿たまに行くけど普通かな 昔踏切の南のマル○ツ4階にあった頃は DIYっぽい商品も多くて見てるだけでも楽しかったマ○○着けてない奴はお断り 来てたら注意する事もあるみたいな貼り紙はダミーだから気にしなくてOK
意外と広いし商品も多いセルフレジなのがうざいなセルフレジって必要かい?
中山駅ほぼ直結のビルにあるダイソー。21時まで営業してるのがありがたいです。セルフレジがメインでレジもほぼ並ばないのも素晴らしい(ららぽーと横浜のダイソーのレジはセルフないのでいつも行列)。ただ中山駅という土地柄かいつ行っても一人か二人は変なお客さんいるのでそこだけ注意。子連れで行くのはちょい危なさそうかな…
名前 |
ダイソー 中山駅ヴェルデ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山1丁目26−1 中山駅前ビルヴェルデ 4階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8287?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

県民ホールの山下達郎ライブ用に音だけクラッカーを買いに行ったのですが、品切れでした。なんで急に売れているか理由がわかってない様子でしたw