自然なお見送りで心温まるラーメン。
らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵の特徴
店主のお見送りが自然で温かい雰囲気が広がっています。
季節ごとに楽しめるラーメンが揃っていて飽きが来ません。
初めての訪問でもリラックスできる快適な環境です。
初めて伺いました!鶏白湯がとても気になってたので今回食べてました!とっても美味しかったです✌︎真ん中の辛いのが私的ちょっと辛かったです😂でもラーメンはとても美味しかったです!接客がラーメン屋とは思えないほど丁寧でビックリしました!また伺いたいです。
【3回目報告】2024年ラーメン納めで伺いました。今年は2回目の訪問で気になっていた『極鶏白湯らーめん+半ライス』をオーダーしました。鶏の上品なスープが実に美味しいですね。麺も地粉の風味が漂い、持ち上げと喉越しが最高でした。具のチャーシューも存在感があり、ライスとの相性も良かったです。最近は店員さんの接客にも力を入れており、八王子ではおそらくピカ1と思っております。そのため、他店と比較して家族連れが多いですね。老若男女が喜ばれる商品とサービスを提供することはなかなか難しいものです。2025年も新たなラーメンやつけ麺に期待しております。【2回目報告】久しぶりにランチで伺いました。鏡花さんのつけ麺が大好きで醤油の効いたつけ汁に太麺平打ち麺との相性がよく、非常にバランスが取れています。大盛無料で2玉入っており、食べ応えも抜群です。また伺いたいと思います。【1回目報告】立川の鏡花さんが八王子進出とのことでチェックインしてきました。2000年にオープンした際、多摩地区のラーメンに新しい時代を切り拓いた印象が強く残っております。『上品かつ丁寧なラーメン』とい表現がピッタリかもしれません。お店の印象は、高級なラーメン店であり、清潔、優しい接客と味は嫌味のない優等生なつけ麺を提供しています。つけ汁はミツバの清涼感を醸しつつも、魚介類肉類のスープが上品に仕上がり、万人に受ける味。脂分が上品な印象!麺は平打ちで小麦の香りがよく、持ち上げ良好です。どんぶりの下に水切りがあれば、更にグレードが上がりますね。値段に対しては賛否両論あるかと思いますが、鏡花のこだわりを徹底すれば頷けると思いました。上品な高級つけ麺を食べたい方におすすめです。● プチ情報・JR八王子駅から徒歩7分・支払いは現金のみで、券売機で食券を購入・お冷は店員さんがお持ち下さいます。
今のシーズン、これからのシーズンこりゃたまらん。接客も思いやりを感じる店員さん感じ良い。 新しいし、店内自体オシャレなつくり空間で癒される。ラーメンであったまる美味しい。今度は鶏出汁ラーメン食べる♪
名前 |
らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-634-9727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて食するが、口コミでラーメン店でお見送り初めてって書いてたので少し身構えてしまいましたが店主のお見送りは自然でした。ちぢれ麺で“極醤油らーめん“1,250円を食べた。レアチャーシューとは別にブロック状のもの、箸置き形状のメンマ、スープがからみやすいちぢれた中太麺。普通に醤油味でしたが美味しくて飲み干すところでした。ホール担当者にらーめん店ではない接客をされた感じですが(上着を預かる)普通に美味しかったです。店主は『本日は鏡花に来ていただきありがとうございました』と見送ってくれましたがそんなに違和感無し。通常の飲食店って考えたら大丈夫かも。美味しいラーメン店でした。