枚方の銘菓、上品なくちどけ!
呼人堂の特徴
餡の甘さが上品で皮もしっとり、絶品どら焼きを提供しています。
手土産に最適な暁は、枚方の銘菓として有名です。
明治40年創業の老舗和菓子店で、地域に愛され続けています。
親戚の叔母(中宮第三団地)にお彼岸のお供えに暁を頂きました☺️凄く美味しかったです😋叔母の所へ訪問する際は手土産にさせて頂きます🙂
焼印入が欲しかったのですが「ありがとう」「お世話になりました」などの焼印入どら焼きは事前予約が必要みたいです。火曜、日曜が製造休みらしいので3日前のTelをおすすめします。私は時間がなく諦めて焼印なしを買いましたが何個も食べたくなる味でした!
できたてホカホカのどら焼いただきました。ふわふわで、口当たりがとてもしっとり、美味しくいただきました。どら焼には、オリジナルの刻印を押してありました。お土産で持っていくと喜ばれるの間違いありません。
手土産で購入しました。朝一で訪問して購入しましたが、手早く用意いただけました。帰宅後に気づきましたが、沢山購入したからか、紙袋に一つオマケであかつきが入っていました笑味見してみたかったので嬉しくなりました。味は勿論美味しかったですよ。今度は自分用に購入したいと思います!
確かに生地はしっとりしていて美味しいです。が、贈答用の紙袋は無料にして欲しいですね。
枚方からのお土産にピッタリです色んな種類のどら焼きが選べて、年齢に関係なく喜んでもらえます。
どらやきは、交野、枚方、寝屋川の中でベスト1と思うぐらい上品で美味しいです。
お使いもの購入の際に予算を告げるとササッと見積もってもらえ、了承するとキレイに箱詰めしてくださいました。先様にも大変喜んで頂けました。ありがとうございました。
暁をいただいて食べました。あまりどら焼きが好きじゃなかったんですが、このどら焼きは何個でもいけてしまいそうです!また自分でも買って食べたいです。
名前 |
呼人堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-841-2713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お土産で貰いましたが、餡の甘さが上品で皮も程よくしっとりしていて美味しかったです。