鎌倉御成通りの絶品スープ。
麺屋奨TASUKU 鎌倉御成町店の特徴
鎌倉の御成通りにある新しいラーメン屋、2025.2オープンです。
雑味が無くスッキリしたスープが特徴の魚介豚骨ラーメンを提供しています。
醤油細麺が美味しく、安い価格でスープを飲み干せる満足感があります。
このスープの味でこの価格は、安い位。食べたのは、醤油細麺です‼️
鎌倉の御成通りを歩いていたら発見しました。スタンダードの細麺を注文魚介スープの角を豚骨が丸くしてくれるような相性の良い組み合わせでした。海苔をスープに浸して食べるととても美味しかったです!麺は冷や麦くらいの太さで女性でも食べやすく満足感がありました。家族経営なのか温かみが感じられる店内だったのでオススメです!
雑味の無くスッキリしたスープですが、魚介豚骨の味がしっかりと感じられすぐに飲み干してしまいました。
開店日に行きました。美味しかったですこの日はオープンメニューで普通のラーメン一択でした◎麺太麺か細麺か選べて太麺を選びました。食べ応えがありました次は細麺食べてみたいです◎スープ50代なので豚骨の脂が濃いと苦手なのですが魚介の方が強くコクもあり美味しかったです。最後にスープに飽きがきた頃にユズ皮が一切れ沈んでいたのがお口直しによかったです◎具チャーシューを炙り焼きグリルに置いてからラーメンに乗せてくれるのが嬉しい!メンマは薄味で個人的には好きですネギと海苔がスープに絡みよく合ってました◎立地鎌倉駅西口、御成商店街にあり駅近この辺りは当然ですが駐車場はありません◎雰囲気オシャレで可愛い店内ラーメンどんぶりにも拘りがあるようで可愛かったですカウンターのみです◎価格本店よりは少し高めの設定みたいですがこの立地ならまぁ普通かな。小盛りにすると1000円切るのは嬉しいです中央林間で人気のラーメン屋の3店舗目の出店だそうです残りスープを雑炊にする事もできるメニューもあるようで、次は細麺で雑炊までのタイプたべてみたいです!
2025.2オープンしたばかりのラーメン屋さん、中央林間などに店舗のある人気ラーメン店。以前は違うラーメン屋があった場所です。カウンターのみ。朝7:30〜10:00、昼11:00〜からやってますので、モーニングにラーメンも食べれますね。ラーメン小+雑炊1400円をいただきました、豚骨と魚介出汁を合わせた見た目よりサラッとした味。人気の雑炊はこれ一杯でも小腹が満たせます。50代の私には少々ガッツリでしたが、満足感の高いラーメンでした!ご馳走様です。
名前 |
麺屋奨TASUKU 鎌倉御成町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9381-9878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カウンター席のみ。入り口の券売機で食券を買い席に座る。水はセルフサービス。奨らーめん 1,050円魚介豚骨ラーメン。スープは鰹節を丸ごと使い、豚骨・鶏ガラ・煮干しを三日間煮込んでいるらしい。飲んでみると少しとろみがあり、魚介の香りを感じる。麺は細麺か太麺を選ぶので、おすすめされた細麺を選択。細麺は硬めに茹でられていて喉越しが良い。具はチャーシュー1枚、海苔、メンマ、白髪ネギ。柚子も少し入っている。味は濃いけれど後味はすっきり。ラーメンのスープで作った雑炊もおすすめらしい。朝7時から営業しているので10時までは朝らーめんが食べられる。