アロマストーンが彩る煉瓦工場。
鎌倉煉瓦工場 小町通り店の特徴
鎌倉で焼き物中心の雑貨を揃える独特な魅力の店舗です。',
可愛いアロマストーンが店内にズラリと並んでいます。',
アロマグッズ好きにはたまらない新しい発見のお店です。'
2023/1/7煉瓦工場ってなに?気になったので入って見る事に。ネーミングでつかみはOKですね、で、中に入ってやられます。アロマオイルがメインならおっさんの心には響かないが、ストーンがそそられる。赤べこ柄なんて見た日にゃ「買う」以外の選択肢は消えてなくなります。ストーンは赤べこの丸いのとパンダのさいころ型のを買いました。あと、ストーンケースとコースターも購入。他にもそそられる柄のストーンが有ったので来るたびに(そうそう鎌倉まで行かないけど)違う柄を買いそうです。入って見て、想像の10倍面白かったです。
焼き物を中心とした雑貨を揃えるお店。雰囲気が良い。
気になっていたお店に入ってみました。沖縄な瓦屋さんがやっているようで、ハワイとかにもお店があるようです。お箸置が1点1点手作りでかなりかわいいです。
店内にズラッと並んでいるアロマストーンがとても可愛いです。アロマオイルはもちろん香水を吹きかけてもいいそうです。値段も小さいものだとかなりリーズナブルなので、友人やカップルで色違いを購入とかもいいのではないでしょうか。
以前見なかったお店があったので入ってみました。アロマストーンやコースター、アクセサリーなどの手作り製品が並んでいます。どれも素敵で迷いました。写真はアロマストーンでケースと合わせても数百円の安さです。ちょうど寝るときだけに使っていたアロマがあったので使ってみました。枕もとに置くとほんのり香っていい感じ。色も形も多種多様。お土産にもいいなと思いました。
久しぶりに鎌倉へ遊びに行ったら初めて見るお店が沢山出店していて、アロマグッズが大好きなので、こちらのお店も初めて入ってみました!良い香りの店内は小さい店舗ですが壁いっぱいにアロマストーンやコースターが置いてあり、まさかの赤べこのストーンを発見😳赤べこ大好き人間なので即決でした笑店員さんの説明も丁寧で分かりやすく、気持ちよくお買い物が出来ました✨
名前 |
鎌倉煉瓦工場 小町通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-917-4365 |
住所 |
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6−4 濱照ラフィネビル 1F, 3号 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

面白そうな感じのお店だったので行ってみた。大仏やおにぎりの日本風なアロマポットがかわいい。他にはない鎌倉感が面白い🤩