榊先生が育むスイミングの家。
マックスポーツ藤沢の特徴
子供専用のスイミングコースが充実しているため、安心して通えます。
雰囲気の良い受付やコーチ達が常にサポートしてくれます。
10年以上通い続ける顧客もいる、居心地の良い場所です。
席取りなど、注意してもらいたいところは多々ありますが、コーチがガラッとかわってから、雰囲気がよくなった気がします。下の駐車場は前向き駐車が多かったですが全部後ろ向きで駐車できるようになってよかったです。
施設が古く、地震が来たら今にも崩れそうな建物です。駐車場にいるおじいさん集団、受付の人員の多さ、そこにお金を使うなら設備費に回すべきかと。毎週技の練習をして最終週に発表会ですが、毎週の技の練習の時間が短すぎて中々習得出来ないです。もう少し内容を変えて欲しいと思います。あと、何歳までなのかはわかりませんがガラス張りの外通路から見える部屋で男女混ざった子どもたちを着替えさせるのもどうかと…時代にマッチしていない。誰でも入れる場所で誰が見てるかわからないのでやめた方がいいと思います。
子供達をスイミングに通わせています。週一ですが順調に進級できていっているので、コーチの指導はよさそうです。料金もお手頃価格で、バス停も近くて便利です。施設が古そうなのと、水着や体操着のデザインがめちゃめちゃダサいので、マイナス1点です。
私は3歳だった34年前から11年間水泳で、9歳から体操教室でもお世話になりました。当時は体操教室はもう少し北側にある現三菱自動車の販売所付近にありました。昔は水泳で級が上がるごとにマクドナルドのポテトかハンバーガーの無料引換券がもらえたので嬉しくて頑張ったのを覚えています。受付付近に小さなマクドナルドもあった気がします。ここで過ごした子供の頃の記憶は未だに鮮明に思い出します。
もう10年以上通ってますが、第二の家っていう感覚になってます。コーチもみんな優しいです。学校のこととか、よく聞いてくれて、話しかけてくれるのでとても話しやすいです。友達もたくさんできます。
子供のスイミングコースに適している。
10年以上前ここのバスが対向車線から(バスの特性や仕様を考えているのか分からないが)右折してきた、こちらは直進だったのでかなりびびった覚えがある。
骨折したよ!
雰囲気の良い受付、コーチ達です。
名前 |
マックスポーツ藤沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-45-7070 |
住所 |
|
HP |
https://fujisawa.macsports.jp/?utm_medium=business&utm_source=google&utm_campaign=2019 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

空手の榊先生がとても優しいです。時には怒るときもありますがとても面白くわかりやすいです。