淡路産野菜たっぷりヘルシーランチ。
草々徒の特徴
ヘルシーランチセットには淡路産の新鮮な野菜がたっぷり使われています。
古民家を改装した可愛いカフェで、静かな住宅街にひっそり佇んでいます。
ジェノベーゼソースのハンバーグが特に美味しく、食べごたえがあります。
ヘルシー好き、野菜の素材の味を味わいたい派の人にはとてもいいと思います。メインのお肉の味は美味しかったですが、同じプレートにのってる野菜は焼いただけ、茹でただけ、軽くドレッシング?かけてるものもあるものの、塩が添えられてて好みにかけて食べて〜みたいな、種類はありますけど…スープもいろんな野菜の端材?皮とかを煮詰めて出汁をとったスープ前菜もありますが…この価格1,650円でこの内容の料理は正直高いなって感じてしまいました。大阪市内のお店でよく食べるので、枚方でこの料理でこの価格??もっと凝った料理が食べられそうな…でももしかしたら野菜にこだわって原価の高い野菜を使っているのかもとも、思います。自家焙煎コーヒーも思ったより味が薄めに感じました。なので、人それぞれかもしれませんが、雰囲気を楽しみに行く人、野菜大好きな人にオススメの店だなと思いました。定員さんはとても対応が良かったです。
リノベの可愛いお家カフェ。家具も食器もお洒落で可愛い!窓から見える竹やぶ素敵でした。ランチはA.B.ベジメニューがあり前菜付き。私はベジメニューコロッケにしました。彩りが綺麗で優しいお味で美味しかったです。居心地良さはお店の方が出す雰囲気だと思います!
五六市のホームページでの紹介を見て立ち寄りました。お値段はランチにしては少し高め(前菜、メインメニュー、ご飯のセットで1650円+ドリンク(100円引き)で合計2000円)ですが、焼き野菜が甘くてびっくりするほど美味しかったです。コーヒーの器が変わっていて飲みづらく思いましたが、味は文句なしでした。
野菜がとってもおいしかったです。建物の雰囲気も素敵でした。たまたま雑貨屋さんの方に(店名が言いにくい名前で忘れてしまいました。すみません)行ったら、お店の人が教えてくれて電話で予約もしておいてくれて食べられました。ちょっとわかりにくい場所にはあるのですが、わざわざ行ってよかったです。
期待が大き過ぎました。価格からすると食材もお味もいたって普通の印象。店内は自然光を活かしているのでしょうが奥まった席は暗くて運ばれてきたものを凝視してから口に運んでいました。
ジェノベーゼソースのハンバーグがとっっても美味しかったです。平日のお昼に行ったので、他のお客さんは学生2組、ご年配のご夫婦だけでした。1人でひっそりとリラックスした時間を過ごせるカフェです。
久しぶりに平日ランチで訪問。築100年の古民家を改装した昭和レトロな雰囲気のカフェです。ランチBの、大豆とれんこんのハンバーグ(きのこと赤ワインのソース)を注文。前菜と、メインの付け合わせのお野菜は新鮮で、ハンバーグの中には大豆は丸っと、れんこんはゴロっと入っていてシャキシャキした食感も楽しめ美味しかったです。全体的にシンプルな味付けで、玄米も選べるので健康的。ランチのお値段は安くはありませんが、お料理も美味しく、ゆっくりとした時間が過ごせるので、オススメです。店内は撮影禁止になりましたが、お料理はOKとの事。クレジットカード、電子マネー◎駐車場もあるので車でも来れますが、住宅街の中の細い坂道を通るので、慣れていない方はかなり気を使うと思います。
住宅街の中のお店で、静かに過ごせる大人向けのお店です。会話は控えめで、という張り紙があるので皆さん配慮して会話してるので、静かにゆっくり過ごせました。(なので、小さなお子様連れの方は少し過ごしにくいかも?)食事は全て薄味で、ハンバーグのバジルソースがとてもおいしかったです!食事量は少なめ、コーヒーはたっぷりの器で出てくるので、バランス良かったです。
ずっと行きたかったお店で、ようやくランチをいただきました!普段、食べないようなお野菜が出できたり、ハンバーグも大豆が入ってたりと手の込んだお料理に大変満足しました!ゆっくり出来そうなので、また伺います!
名前 |
草々徒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-846-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野菜たくさん食べれるヘルシーランチセット。前菜からおいしくて、食べにきて良かった。焼いたパイナップルが好きで豚肉とパイナップルのハーブソテー美味しい。雰囲気も料理も好みなんで、また行きます。