オカメインコに癒される幸せ時間。
ことりのおうち〜ふれあいインコカフェの特徴
ワキコガネウロコインコとオカメインコに魅了されるお店です。
大きい鳥と小さい鳥が分かれた部屋での癒しの体験ができます。
鳥との触れ合いが楽しめて、可愛い商品の品揃えも豊富です。
1時間たっぷりインコやオウムと触れ合うことが出来ました!とっても懐っこいインコさんたち可愛いかったです。
かわいいインコたちに触れ合える場所です。おやつもあげられて、飼ったことのない種類のインコちゃんのことも知れるのでとても良いです。
たくさんの可愛いインコ達と触れ合えて癒されました!餌もあげられます。
たくさんの鳥たちが、頭を撫でてと頭を指につけてくるのがとても可愛すぎて、とくにぴのすけとピーちゃんがとても甘え坊でした💕本当に幸せの時間を貰えたので、また絶対来たいです!!
今回、初めて来店しました!昔はワンドリンク付きだったらしいですが、今はやってないとのことです。1時間1200円でした。ホオミドリウロコインコって言うのかな?お腹に赤色の毛が混じったインコが強く噛んでくるのでめちゃくちゃ痛かったです。目が合ったりすると、自分から肩に飛んできてくれるのですが、すぐ耳たぶとか噛んでくるので、その子とはあまり触れ合えませんでした。甘噛みのつもりだろうけど、痛すぎます!!セキセイインコと文鳥も居ましたが、あまり寄ってきてくれませんでした。オカメインコとタイハクオウムが一番触れ合いやすかったです。それと、自分が飼ってるインコも連れて旅行していたので、他に行ってる間、無料で一時預かりしてもらえて助かりました。
いわゆる鳥カフェが流行る前からあるお店。鳥とのふれあいは、不馴れな人に配慮して初心者向けの鳥が中心で、物足りなさがあるかもですが、上級者はオウムや大型インコと遊ぶこともできます。鳥はみな人馴れしており、甘噛み程度です。オカメはカキカキを露骨に要求しますw都内のカフェと違い、鳥を中心とした保護活動の施設を併設しています。ひなの販売をされており、仕入れの際に、感染症で弱たり、奇形のひなを見捨てられず、引き取り、新たな家族を探す仲立ちをされています。里親さんから寄付金を募り、次の仔の命をつなげる活動費にあてられています。また、自然災害の際にペットの鳥を一時預かりされたり、地域支援として、こども食堂の運営支援もされています。可哀想と感じても、社会的意義があるとわかっていても、生活があり、思いを行動につなげ、継続することは、なかなかできません。頭が下がります。
オカメインコやセキセイインコはほぼこちらで戴きました。障害を持った子をいただきましたが本当に賢くのびやかに育ちました。またお花も売られており時々購入してます。
広くないですが、鳥のいるところがキレイに掃除されているのを感じ、好きな場所です🐦
良心的な店主さんです。雛の値段もショップに比べると安いですが、しっかりした子ばかりです!遊びに行くのにも、両隣りにあるパーキングを使えば無料にしてくれます。
名前 |
ことりのおうち〜ふれあいインコカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3428-8792 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カキカキしまくった結果、ワキコガネウロコインコとオカメ2羽に引き止められました。何度か来ていますが初めてこんなことされました💕 また来ます!