ドライフラワーに囲まれた季節限定パフェ。
Lecoin ル・コワンの特徴
ドライフラワーに囲まれた心癒されるカフェです。
季節限定の桃やミモザのパフェが楽しめます。
古民家リノベの可愛い階段を上がる隠れ家空間です。
ドライフラワーに囲まれた店内でお食事できるカフェ。本日のお食事ガレットを注文。量的には少ない。ワンちゃん店内OK。ワンちゃんメニューなし。
古民家をリノベーションして作られた店内には、沢山のドライフラワーがある。フランスのアンティークショップを思わせる空間。来店された多くの人の目当ては季節のパフェ。私もそうしました。とてもおいしかったです。わんちゃんもOKなので今度連れて行きたいです。
ドライフラワーに囲まれた店内、テーブルに届けられたドリンクとパフェ🟢🟡🔴可愛いのワード連発。可愛いだけでなく、パフェはサッパリした味わいの仕上がりでグラスの大きさもちょうどよくパーフェクト。店員さんもお優しく、心地良く過ごさせていただけました。平日のみ予約可。2階席は勾配急な階段登る必要あり。
【季節限定 桃のパフェ/沢山の花に包まれた店内で食べる季節限定パフェは絶品。ドライフラワーの販売もあります】@千駄木駅◾️こんなお店|・千駄木駅徒歩8分・店内に装飾が施されたドライフラワーカフェ・月替わりの季節限定パフェが名物・ドリンク類も豊富・時間に余裕がある時におすすめ・季節限定のドリンクもあり◾️注文メニュー|・桃のパフェ・コーヒー(ICE)日曜日15時ごろ訪問。入れ替わりタイミングだったので待たずに入店。7月限定の桃パフェを注文。桃1個丸ごと乗っていてインパクト抜群。桃のジュレ、桃のコンポートなどふんだんに桃が使われています。7月末の灼熱地獄だったのでもう少し冷えているとより嬉しかったです。店内も2Fは家庭用エアコンのため効きが悪く、暑さ対策をしておいた方がいいかも。ごちそうさまでした。
ずーっと行きたくて気になっていたカフェへ❣️日暮里と、千駄木の間にこんなお洒落で可愛いカフェがあるなんて知らなかった😍優しい自然光降り注ぐ店内はたくさんの生花やドライフラワーで彩られていて、入店時から癒されるっ🥹✨💖なんだかトトロに出てくるサツキとメイのお家みたい✨1階はカウンターのみ、可愛い階段上がって2階はテーブルもあって隠れ家みたいっ🫶▫️季節限定ミモザのパフェ▫️ミモザソーダ▫️ハムチーズガレットをオーダーしましたっ✨パフェみて〜〜〜〜美しいでしょ❣️😍レモンやオレンジがさっぱり爽やかで春らしい味でとても美味しい😋ミモザソーダはそこにオレンジのジュレが入っていてくるくる混ぜて飲むとしゅわ〜すっきり‼️ハムチーズはカリッともちっとしていてボリュームあって絶品✨ひとりカフェから女子会、それから可愛いわんちゃんとみなさん各々の時間を素敵なひととき過ごされていたよ✨お店はInstagramのDMから予約したよ❣️
#今日の甘いの 、 #lecoin の #マロンパフェ 。#季節のパフェ 11月のシーズナル。エイジングフラワーカフェとのことで、店内の至るところにドライフラワー。今回は2階席、照明画暗めでかなり独特な雰囲気。席数は多くない。パフェは小ぶりなサイズ。コットンのリースがもこもこ。かわいい。カシスソースの酸味と渋味がいいね。たっぷりあるので甘めの栗と合わせながらバランスよく食べるといい。黄みがかったジュレはなんだろう…紅茶?烏龍茶?お茶だとは思う。パフェの味は、おいしい手作りって感じ。自家製ジンジャーエール。ジンジャーはスパイシーだけど、ハーバルな感じもある仕上がり。あんまり混ざってなくて後半辛かったw店員さん柔らかい雰囲気。近所だったら他のメニューも試していそう。パンやガレットなど。地元民に愛されてるだろうなーって感じるお店。1Fは明るい照明のカウンター席、2Fは昏い照明のテーブル席。階段が狭く急なので、ヒールの人はお気をつけあそばせ。モンブランクリーム、渋皮煮、タイムスポンジ、バニラアイス、ショートブレッドマロンアイス、バニラアイス、カシスソーススポンジ、渋皮煮ホイップ、無糖紅茶ジュレ。
名前 |
Lecoin ル・コワン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-2226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フードもドリンクも美味しくて、後ホスピタリティが素晴らしかったです!季節のパフェが一押し!