ローストポーク丼とモーニングCが楽しめる!
BiTT2 (ビットツー)日暮里の特徴
生地屋さんの開店待ちに利用できる便利なカフェです。
雰囲気の良いオシャレなカフェにリニューアルした店です。
ローストポーク丼とコーヒーのモーニングCセットが特徴的です。
雰囲気良い…!日暮里中央通り沿いのお店金曜13時頃にふらっと訪問。コンクリートと木が調和したような落ち着く雰囲気の店内です。2人で訪問し、・タコライス¥1,200・コブサラダ ¥950を注文。サラダはトーストとセットです。注文から提供までおよそ12分。キッチンが小さいため、時間がかかります。味は女性受けの良さそうな。そう言えばお客さんも女性が多かったです。
自宅のこんな近くに、こんなお店がある事を全く知らず。女性が入りやすい店の雰囲気。ランチであいがけカレーを食べました。スパイシーで美味しかったです。この界隈に最近、オシャレな飲食店が増えて嬉しい。日暮里繊維街には女性が沢山来るし、集合住宅も多く今は在宅の勤務者も結構いると思うので、もっと街がランチエリアとして盛り上がって欲しいな!と思いました。今度はコーヒーと、豚丼?を食べに来ます!
いつの間にかオシャレなカフェに変わっていて気にはなっていたのだが、'24年になって初の訪問。コーヒー(¥450) \u0026 チーズケーキ(¥550)にセット割(-¥200)が適用されてお得に。チェーン店と違ってデザートがひと手間かけて提供されるのが嬉しい。スイーツだけでなく軽食、モーニングの提供もあり幅広い時間帯で利用でき、且つ近隣でチェーン店以外のカフェが無かったので今後も重宝しそう。
むさしやさんがリニューアルして9月からBiTT2さんに。オシャレなカフェです。朝はモーニングもあってトーストをジャムやバター、ハチミツで楽しめます。お茶も色々あって日暮里繊維街の散策の休憩にいい感じです。
ローストポーク丼とコーヒーいただきました!とーーっても美味しいので日暮里行く方はぜひ。これを食べに日暮里に行きたいと思うくらい美味しかったです。コーヒーもいつも飲みきれないのですが、こちらのコーヒーはゴクゴク飲めました♪(^ー^)ノ14時くらいに行ったので待たずに入れましたが、他にもお客さんがいて人気店なのだなと感じました(^^)
2023/12/02 土曜日10時過ぎに訪問モーニングCセット食べました。たまごトーストかりっとしてて美味しかったです。写真追加。2023/11/11 土曜日 お昼過ぎに訪問。ほぼ満席でギリで2席のテーブルが一つ空いていて待たずに入店。カウンターでオーダーしてから着席。食事メニュー頼むとお茶200円引きとのこと。ココナッツカレーとタコライス温玉のっけ珈琲はガテマラ2種類結構本格的で2人で2500円切るお会計はまあまあ良心的かな?前にあった喫茶店より席数は少なくなった?あと軽食は種類が減ったけど小洒落た感じになってこれはこれで良いかな?また来ます。
名前 |
BiTT2 (ビットツー)日暮里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4361-0264 |
住所 |
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6丁目18−6 トヨダビル 101 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

生地屋さんの開店待ちで利用しました。自宅にデロンギのエスプレッソマシンがあるので外で珈琲を飲んでも大体「家のが美味い(T_T)」となってしまいますが、こちらの珈琲はブラックでもエグミ無く美味しかったです!日暮里散策のお供になりそうです。