赤羽で楽しむ!
ニクマレヤ 赤羽本店の特徴
赤羽駅から徒歩3分、繁盛するネオ居酒屋です。
ユーモア溢れるメニューが楽しめるお洒落な空間です。
博多おでんと焼き鳥が美味しい居酒屋として人気です。
赤羽で平日から人気のネオ居酒屋さんへ!平日、しっかり予約しましたが予約時間ぴったりになるまで満卓で、その人気が伺えます。かわいいポテサラはピンクのモナカにしっかり美味しいポテサラで、テンションあがる〜チキン南蛮もピンクですが、タルタルにおそらくしば漬けが入っていてめちゃくちゃ美味しく、唐揚げは甘めのタレが染み込んでいて、タルタルとめちゃくちゃ相性が良くて、ご飯が欲しくなるほど!!アボカドもぜひ頼んで欲しいのですが、食べごろの1番美味しい時のとても良いアボカドで、仕入れからのこだわりを感じました。レバ刺しや、馬刺しも居酒屋さんのレベルを超えたものが食べられます。映えるフルーツサワーもよくある冷凍ではなく、生のフルーツをふんだんに使っているからしっかり美味しい〜!!自家製の玉子焼きもふわっふわで優しい出来たてでホッとします。すごいのがデザートまで自家製だから、全種類食べたくなっちゃって食べ過ぎてしまいます。ちょっと遠くても、絶対また来たいお気に入りのお店です。ごちそうさまでした♪
赤羽駅から徒歩3分の場所にお店を構えていて映えるフルーツサワーとユーモア溢れるメニューの数々が楽しめるお洒落居酒屋!本日注文したメニューは...【ドリンク】・ごろごろパインサワー 780円・大人のカシスオレンジ 780円【単品料理】・イカの塩辛 480円・つくね[チーズ/卵黄/おろしポン酢]各360円・マルチョウ 780円・牛タン ~ネギ塩ダレ~ 880円・博多やさい巻盛り合わせ 1380円・自家製もつ煮 500円・チキン南蛮~しば漬けタルタル~ 760円・自家製チーズケーキ 580円赤羽駅と赤羽岩淵駅の道にあるビルの2階にお店がありました!店内はある程度広く居酒屋では珍しくテレビもあるので過ごしやすい印象でした!そしてこのお店で一番最初に驚いたのはフルーツがグラスから溢れんばかりに盛られたドリンク!本当に映えるのでデートや女子会におすすめ!ですが映えるのはドリンクだけじゃないんです!フードも映えて美味しいメニューばかり!特におすすめなのは以下の3種類!『チキン南蛮/つくね/博多やさい巻盛り合わせ』【チキン南蛮】運ばれてびっくり!ごろごろと大きくジューシーなチキンに盛り付けられているのはピンク色の不思議なタルタル!?なんとしば漬けが入っているのでこの色に!シャキシャキとした食感に塩味が抜群に効いてボリューミーながら美味しくあっという間に完食!【つくね】チーズ/卵黄/おろしポン酢の3種類がありましたが今回は気になりすぎて全種類注文しました!『つくね卵黄』は卵黄とタレの特性ソースにつけると濃厚な味わいが広がりどんどんお酒が進んじゃいます!【博多やさい巻盛り合わせ】レタスやピーマン、トマトにアスパラなど豚肉と巻かれた5種類の串が盛り合わされた逸品!緑や赤の色合いが鮮やかな上に塩加減も抜群でお酒のお供に是非注文して欲しいメニューです!
飲み屋さんがいっぱいある赤羽一番街の奥の方にあるお店。ビルの二階で 一度通り過ぎてしまったけど外観のイメージとは いい意味で裏切られる映えのコスパの良い居酒屋さんでした。★ごろごろフルーツサワー本当に びっくりするほどフルーツたっぷりで飲むというより 食べるって感じ私は サングリアと洋ナシ、りんごと3杯のごろごろフルーツサワーを頂きました。どれも本当にフルーツまるごと!めっちゃ美味しかった。これだけでも かなりお腹いっぱいになります。居酒屋さんというより フルーツ専門店とかカフェって感じで 本当にすごかったです。同行者はお酒があんまり飲めないのでグレープフルーツとキウイは ノンアルに変更して頂きました。そういう対応もしてくれて ありがたいです。とにかく映え映えで乾杯できて テンション上がりました。★アボカド刺しお安い居酒屋さんって 揚げ物ばかりになりがちだけどささっと出てくる こういうメニューはありがたいですね。★おでん八種盛り出汁がしっかり染みてる~見た目にも美しく盛り付けられてて 嬉しい。ホントは 日本酒に合いそうなおでん達でも フルーツサワーがインパクト凄すぎて 日本酒までたどり着けなかった(笑)またいつか★牛タン厚切りでしっかりと食感がいいネギいっぱいで塩だれがあう~レモンも合う~★チキン南蛮柴漬けのピンク色のタルタルがかかってるかわいいチキン★博多やさい巻盛り合わせピーマン、いんげん、しそ、トマトなど 野菜がお肉に巻かれてて盛り付けも美しいプレートでした。レモン好きなので レモンもついてて嬉しいとにかく お安くてかわいくて美味しかったです。赤羽で飲むのって楽しいですね。
赤羽駅から徒歩6分くらいビルの2階にある居酒屋テーブル席メインでワイワイ楽しめる雰囲気です!フルーツサワーがめっちゃ映えということで早速注文まるでBARのドリンクみたいに果物がふんだんに使われていて贅沢だし果肉がしっかり入ってて絶品、これは必食•おでん8種盛り•博多串盛り合わせ9種•馬刺し•レバ刺し•おつまみトロたく•おでん出汁のラーメン鳥刺し馬刺しレバ刺しと肉刺しのメニューがたくさんなの嬉しいどれも新鮮で臭みがなく特に低温調理されたレバーはねっとり濃厚な口当たりで最高にうまいトロたくも580円とは思えない量たっぷりのネギトロとたくあんを韓国海苔で巻けば優勝名物のおでんは、大根、卵、ちくわぶなどしっかり出汁を吸ってて、もちろんお酒にも合う串焼きはももやせせりの他にエビや野菜巻きなど変わり種まで9種こちらも柔らかく一本あたりしっかりした量で大満足〆はおでん出汁ラーメンちゃんぽん麺に近い感じで、この優しいお出汁が麺をすすませるわぁ…料理もお酒もクオリティ高く値段の割に量が多いためコスパも良かったです。
📍ニクマレヤ 赤羽本店🏠東京都北区赤羽1-39-5 ライオンビル明晃館201🚃赤羽駅北口より徒歩3分⏰[月〜金]15:00 - 01:00[土日祝]12:00 - 01:00😪無休【食べログ】※2024.08.09時点🍽️★★★☆☆3.38【Google評価】※2024.08.09時点🌏★★★☆☆3.8 (139件)✂︎--------混雑状況--------⌛️待ち時間:0分※平日19:00時点✂︎--------メニュー--------◆博多おでん八種盛り ¥1,180円◆博多串焼き盛合わせ 厳選の9串 ¥2,400円◆自家製つくね チーズ ¥300円◆自家製つくね 卵黄 ¥300円◆せせりの湯引き刺 ¥580円◆チキン南蛮 ¥740円◆だし巻きたまご ¥680円◆かわいいポテサラ ¥480円◆おでん出汁のラーメン ¥680円✂︎----------感想----------赤羽駅徒歩3分、博多のおでんと焼き鳥が美味しい居酒屋に行ってきました!客層は学生からサラリーマンまで幅広く、非常に賑わってて店員さんも明るく活気あふれるこれぞ居酒屋という雰囲気でした。まずフルーツがゴロゴロたっぷり入ったフルーツサワーが名物とのことで注文。お世辞なく本当に底から縁までグラスたっぷりにフルーツが入っててびっくり!これは乾杯からテンション上がりますね!種類も豊富で季節毎のメニューもあるのでフルーツサワーは注文必須ですね。料理は名物の博多のおでんと串焼きの盛り合わせ、その他気になったアラカルトをいくつか注文しました。おでんは練り物が多めの盛り合わせで、あっさり味付けが身も心も染みる〜!厳選の串焼きは定番のねぎまや砂肝をはじめ、海老串など珍しいものもあり、どれも美味しい。どちらもシェアして食べるのにおすすめ!他にはだし巻たまごは関西風のしょっぱい大好きな味!ふわふわでまろやかな舌触りで大きくてお得な一品です。さらにチキン南蛮も美味しかった〜。タレで味付けがしっかりされたチキンに柴漬けが入ったタルタルソースの相性が抜群。コリコリの食感にハマりました!最後〆におでん出汁のラーメンを一杯。出汁の効いたスープにプリプリの歯切れの良い麺がたまらん〜!〆はラーメンで決まりです。どの料理もコスパが良くてお酒も美味しいので、赤羽で飲むのにおすすめしたいお店です♪
赤羽梯子酒の1軒目で利用しました。映えメニューが色々あって価格も安いので梯子酒にピッタリと感じましたよ。赤羽1番街の通り白いビルでライオンビル明晃館の2階です。店内はワイワイいけそうな雰囲気。全席喫煙可能というのも赤羽っぽいかな。鳥刺しは鮮度も良し!美味しく安い一皿。大人のポテサラは可愛いピンクハートのモナカの皮の中にポテサラ入ってます。とってもキュート。おでん5種盛りは大根、こんにゃく、なると、しらたき、ちくわ大根にとろろ昆布が乗ってるのが良かった。優しい出汁てます。野菜巻串からは三品セレクトしました。ピーマンチーズ巻230円/トマト巻230円/レタス巻240円でした。野菜巻きはジューシーで良いです。ピーマンはタレでした。これも良かったな。チキン南蛮はまた映えます。しば漬けのタルタルがピンクで可愛い、これも映えるる一品。カラッと揚がったチキンにさっぱり感のあるしば漬けタルタルは、とってもあいますドリンクはスーパードライ生ビールで乾杯。2杯目は、ごろごろいちごサワーにしました。ゴロゴロはいった苺も可愛くておいちかったのだ!フルーツゴロゴロは他にもあって可愛いいっぽい感じでした。ちなみに、3杯以上飲むなら飲み放題が2時間1800円とあったのでお得感高い、で、ですね、LINEのお友達追加なら1500円になるって、あとで気がついた笑笑フルーツゴロゴロ系呑んで(写真も撮りたかった)ので良しでした。これだけ食べて呑んで1人3000円くらいだったのも嬉しかったです。
名前 |
ニクマレヤ 赤羽本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5576-0115 |
住所 |
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目39−5 ライオンビル明晃館 201 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小学校同級生と赤羽の繁盛店「~博多おでん・焼き鳥とフルーツサワー~ ニクマレヤ 赤羽本店」へ。いつもゴルフ帰りに「うらめしや」を利用しているので今回は系列店の「ニクマレヤ」。予約の18:00入店もほぼ満席。流石。見渡せば、女子会、カップルが主流層。泡にハートを載せたスーパードライ¥550で乾杯。サーバーのお掃除完璧です。満面の笑顔にハートを載せたフロアのMちゃん。今日は宜しくお願いしますね。❤️。先ずは看板メニューから「チキン南蛮柴漬けタルタル」¥760。一見怪しげな唯一無二の色合い。食べればその人気に納得。鶏の旨み、揚げ方、柴漬けタルタルの味、圧倒的なその量。全方向から女子の心を鷲掴みにしている事を確認しました。これも必須注文の「博多おでん5種盛り」¥840。お店が特製と謳う出汁をとろろ昆布のフォローと共に味わう。中では大根が傑出していました。飲み物はゴロゴロフルーツサワーへ移行。季節柄先ずは「いちご」「りんご」を。フルーツパフェ感満載で健康的に酔える。Mちゃん推薦の「グレープフルーツ」「ぶどう」もとても美味しかったです。「希少馬レバ刺し」¥1080。レバ刺しというより鯨刺しに寄った食感。塩と胡麻油で美味。「蓮根のはさみ揚げ」¥480。口コミで高評価。エビのすり身が挟まれており作品としての完成度が高い。「おつまみトロタク」¥580。韓国海苔、トロ、沢庵、小ねぎに山葵という組み合わせの中、沢庵多めのバランスがお店の主張。どんなお酒にもマッチします。「串焼き5本盛」¥1,280。ツルンと骨が取れる手羽先が抜群。「博多やさい巻き5串」¥1,380。巻いてある豚バラの質が何より高く、全体的な味をコントロールできている。ピーマン、トマトが特に素晴らしい。赤ワイン。¥500。グラスワインにしては洒落た味だったので確認したら、「ロスモリノス」との事。やるな。お酒は「喜多屋」¥650。冷やで頂きましたが、お燗の方が良いかもと感じました。昔置いていた「秋田の山本 ピュアブラック純米吟醸」¥990。の復活を祈りたいところ。「さつまいもスティック」¥550。デザート枠で頼みましたが、お酒のお供とデザートの二刀流。エッジの効いた仕上げに最後にバッサリと斬られました。赤羽で「美味しいオシャレ居酒屋」として、「ニクマレヤ」は安定かつ信頼できるお店であるという認識を再確認した夜でした。ご馳走さまでした。