赤羽一番街で味わう炉端焼きの魅力。
炉ばた きゃばれーの特徴
ヒカリモノや炉端焼きが楽しめる、贅沢な居酒屋です。
清潔感と昭和の懐かしさが共存する落ち着いた雰囲気です。
赤羽一番街商店街に位置し、アクセスも抜群な場所です。
料理も雰囲気も最高!予約席の表示が手書きで名前以外に一言が書いてあったり、メニューも手書きで書いてあったりすごくこだわってる感じが伝わってきました。ヒカリものがおすすめだけあってすごく頂いたなめろうやヒカリもののお刺身等凄く新鮮。炭火で焼いた焼き魚は遠赤外線でのホクホク熱々が直ぐに味わえます。カウンターの雰囲気もいい感じなので1人でも行ってみたいと思います。
ヒカリモノと炉端焼きの居酒屋。看板がなく、隠れ家的なお店です。料理はどれも創意工夫を感じるものばかりで、美味しい!特に白子は感動のうまさ。炉端で焼いた茄子も美味しかったなー。お酒によく合うおつまみ系が充実していて楽しいし、雰囲気も良くて居心地がとっても良いお店でした。
店名から想像するイメージに反して(失礼な物言いですみません)、清潔感と雑多感、昭和っぽい懐かしい雰囲気が入り混じっていて、落ち着く。料理も、お酒も私好みな大当たり店でした!刺身も焼きもおいしくて、魚が好きな人なら皆満足するのでは?お酒も、鬼おろしレモンサワー、ドライ山椒サワー、ニラ酒、そして店主お任せの日本酒、おすすめ。
赤羽一番街でおすすめの居酒屋のひとつです!すべてのメニューを注文したくなる、そんな名店です!どの料理も創意工夫が凝らされており、生鯖と炙り鯖を生卵といただいたり、山わさびの寿司をいただいたり。白子やあん肝もものすごく新鮮でした!魚の炉端焼もジューシーで、他にも美味しそうなメニューがたくさん...!端から全部注目したくなるぞ…!名物の「あの娘のトマトサワー」を注文したのですが、トマトの食感が最高でした!グラスに塩がついているのですが、相性抜群です。僕は2杯ともトマトサワーを注文しましたが、日本酒からウイスキー、焼酎からホッピーまで、たくさんの種類がありましたよ~。店内はデートにも利用できるような雰囲気で、綺麗なカウンターと座敷席、テーブル席もありました!比較的大人数の宴会でも利用できそうなので、会社の飲み会等にも最適です。店員さんの接客もフレンドリーでした!また行きます!
赤羽の1番街商店街のアーチをくぐりすぐ。看板も出ていない不思議なお店でポストの中に隠れているインターフォンを押して店内に入ります。隠れ家のようなお店、いやもはや隠れすぎ。炉端焼きとひかりものが推し。食事もお酒もひねりがあり、メニュー名など癖が強いけどいろいろハマってしまう。お味は確か。何度も足を運びたくなってしまうお店でした。
名前 |
炉ばた きゃばれー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6454-4300 |
住所 |
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目20−1 藤屋ASSORT BUILD 3F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ネットでたまたま見つけて。赤羽は好きでちょくちょく飲みに行きますが、看板がないのでネットで見つけてなければ発見できなかったかも、、、隠れ家的で、赤羽の飲み屋っぽくない感じがめちゃくちゃ良いです◎落ち着いて飲みたいときはこちらですね!雰囲気も良く料理もおいしいです。メニューもひと手間かけた、他ではないようなものもあって色々頼みたくなります!ネット予約もできるので気軽に予約が取りやすくていいと思います。