寒い季節に勝浦タンタンメン!
はらだの特徴
勝浦タンタンメンは真っ赤なスープと玉ねぎが特徴で抜群に美味いです。
行列ができる人気店で、食べる前に名前や番号を伝えるスタイルがユニークです。
駐車場は広めで、並ぶのが苦にならない立地で訪れる価値があります。
寒い季節のツーリングの途中で立ち寄りました。この辺りには勝浦タンタンメンを出す店が多数ありますが、その中でもこちらのチャーシュータンタンメンは兎に角旨いです!。(笑)
※注意、お手洗いは事前に!※土曜日の12時半頃来訪。勝浦タンタン麺の名店との事で、外待ちが数名。最初に受付で注文し、空いたら電話で呼ばれるシステム。到着時は40分待ちとの事でした。しかし回転が早い訳では無く、呼び出されるまで1時間近くかかりました。オーダーしたのはタンタンチャーシューめん普通盛り、辛さ普通。真っ赤な外観は写真で見た通りのビジュアル。その期待を裏切らないかのように、一すくい口にすると、すぐにむせてしまいました。注文時に辛めのラーメンだとは教えていただいていましたが、予測以上に尖った辛さでした。麺は昔ながらの中華そばのような、細いちりちり麺です。スープは醤油ベースで胡麻は入っておらず、いわゆる「担々麺」とは少し趣が異なる味わいかと思います。みそタンタンめん なるメニューもあり、そちらも気になりました。気になった点はお手洗いです。トイレの案内が外へと思えば、ぐるっと回って一軒家の影に現れたのは、なんと仮設トイレ1基。中は簡易水洗式の和式トイレ。ちょっとびっくりしてしまいました。勝浦タンタン麺の有名店として名高いだけに、全国津々浦々から人が来るだろうに、、全体として美味しかったですが、今回は気になっていた千葉県のB級グルメ巡りが出来た、という方が大きいと感じます。長時間並んでまでかと言われれば、再訪は微妙でしょうか。
勝浦タンタンメン食べ比べを始め食べログやGoogleのクチコミを読み食べてみたかった最後の1軒は…国道からの曲がる場所を通り過ぎ2度目のチャレンジでたどり着いたはらだ さんで勝浦タンタンメン🍜:00前に到着したのに行列・行列炎天下の下並んでるの大変だな〜と思ってたら、入口に置かれた紙に・食べるもの・名前・携帯電話の番号を書きスタッフさんに渡したら車に戻って連絡くるのを待つこと約1時間。連絡きました!!!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ注文━━━・チャーシュータンタン麺(辛さ普通を選ぶ)ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤテーブル席に案内してもらい待つ事約5分でラーメンきました♪厚めなチャーシューが麺を覆うほど真っ赤なスープはいかにも辛そうだけど…見た目より辛くなくて安心した(笑)炒めた玉ねぎが甘く挽肉がチラチラ中太麺なのかなスープと良く絡み食べやすかった♡次は選べる辛さ「辛い」挑戦してみようかなwㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
暖かい土曜日11:40到着、広めの駐車場は満車にはなってないものの50分待ち。メモ紙に食べたい物、名前、携帯番号を記入して待つ。真っ赤なスープにやや硬めの細麺ストレート、具材はほぼ甘みのある玉ねぎ、それなりに辛く若干咽ましたが美味しく頂きました。
名前 |
はらだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-77-0347 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

勝浦タンタンメンを食べました一般的なタンタンメンとはまったく違うものですが美味いです真っ赤なスープと玉ねぎがやたらと美味い。