有楽町で楽しむ本格馬刺しと焼鳥!
京の都 有楽町店の特徴
有楽町で楽しめる本格的な馬刺し料理が評判です。
会社帰りの飲み会に最適な居酒屋の雰囲気が魅力です。
梅水晶やサイコロステーキなど多彩なメニューが揃っています。
今回は2軒目で伺いました。表題にもある通り店内は内装新しめで明るく開放的なイメージが強かったです。今回は以下の内容、アラカルトで注文しました。■黒霧島のソーダ割黒霧島があるとその安定感からか思わず注文してしまいます。■鶏肉の山賊焼大きな鶏肉がパリッと焼かれて、タレにつけられて提供されボリュームもあり満足な一品です。■ソーセージ盛り合わせ数週のソーセージが提供されボイルではなくて焼きでタレで味付けされているタイプです。■寒鰤の刺身一つ一つ集めに切って提供されるので食べ応えがあって美味いです。■お通し3種類の箸休めのお通しが提供されました。ご馳走様でした。
会社帰りに同僚と利用。飲み放題付き5000円のコース。・京の前菜盛り合わせ海鮮サラダ・刺し身5点盛り・馬刺しユッケ・川海老揚げ・ソーセージ・ホタテの殻焼き・サーモンちらしご飯・漬物盛り合わせ・プチケーキサラダはボリュームがあってよい。魚介も新鮮で臭みが無く美味しかった。飲み放題ついてこの値段はリーズナブル。お店の方は皆さん丁寧な接客で感じがよかった。
【京の都 有楽町総本店】【注文したメニュー】☆食事☆・梅水晶・馬刺し三種もり・鶏皮・鶏ぼんじり・鶏モモ・豚ハツ・イカ丸焼き・馬刺しユッケ・サイコロステーキ(150g)・レアチーズケーキ・タコの唐揚げ☆ドリンク☆・ビール・丸冷凍生レモンサワー・ハイボール・カルピスソーダ有楽町で味わう本格馬刺しと焼鳥!有楽町駅近くで、馬刺しと焼鳥を楽しめる「京の都」。店内は和の雰囲気が漂い、ゆったりとした空間で食事とお酒を楽しめる。種類豊富な焼鳥と鮮度抜群の馬刺しが揃っていて、日本酒やハイボールと合わせるのにぴったりのお店。▶ 馬刺し三種もり \u0026 馬刺しユッケ新鮮な馬刺しは、しっとりとした食感と濃厚な旨味が特徴。赤身、霜降り、たてがみの3種類が楽しめ、それぞれの異なる味わいを堪能。ユッケは甘辛いタレと絡んでおり、まろやかな卵黄と相性抜群!▶ 焼鳥(鶏皮・ぼんじり・鶏モモ・豚ハツ)鶏皮はパリッと香ばしく、脂の旨味がじゅわっと広がる。ぼんじりはぷりぷり食感で、噛むたびに濃厚な脂のコクが感じられる。鶏モモはジューシーで、しっかりとした旨味が楽しめる。豚ハツは歯ごたえが良く、あっさりとした塩加減がちょうどいい。▶ イカ丸焼き \u0026 タコの唐揚げ香ばしく焼かれたイカ丸焼きは、噛むほどに旨味が広がり、シンプルながらも満足感のある一品。タコの唐揚げは外はカリッと、中はぷりっとした食感で、揚げたての香ばしさが最高!▶ サイコロステーキ(150g)ジューシーな肉の旨味を存分に味わえる一品。程よい焼き加減で、噛むたびに肉汁が溢れ出し、満足度が高い。▶ ドリンクビールやハイボールは定番ながら、肉料理と相性抜群。丸冷凍生レモンサワーは、氷代わりの冷凍レモンが爽やかで、焼鳥や馬刺しの脂っこさをすっきりと流してくれる。カルピスソーダは甘さ控えめで、飲みやすい味わい。最後のレアチーズケーキは、濃厚で滑らかな口当たり。程よい酸味が食後の締めにぴったりで、最後まで大満足の食事だった。馬刺し、焼鳥、海鮮とバリエーション豊かなメニューが楽しめる居酒屋。コスパも良く、有楽町で美味しい馬刺しを食べたいときにはまた訪れたい!ごちそうさまでした!
場所柄なのか、会社の飲み会っぽい席が多かった印象。飲み放題コースのお客さんが多そうでしたが、アラカルトで頼みました。お通しは、ミートボール、エリンギ、茎わかめの3点。一緒に行った人が結構食べる人なので、たくさん頼みました。なので、値段結構いっちゃってますが、本来はもっとお手頃な居酒屋かと思います。【頼んだもの】あん肝ポン酢イカ焼きチョレギサラダカンパチのお刺身トロタク焼き鳥盛り合わせエイヒレおにぎり焼きうどんあん肝とエイヒレがおすすめ。アラカルトなら頼んでほしい。エイヒレは厚めなのに、時間がたってもかたくならないし、良いおつまみになりました。
名前 |
京の都 有楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-9526 |
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−11 4 階 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

有楽町にある「京の都 有楽町総本店」は、会社の飲み会や友人同士の食事にぴったりの居酒屋。程よい賑わいがあり、サラリーマンのグループが多い印象。店員さんの接客も丁寧で、料理の提供スピードが早いのも好印象。○頼んだメニュー&食レポ・チョレギサラダ- さっぱりした味付けで、焼き鳥や揚げ物の合間にちょうど良い一品。・マグロ刺身- 居酒屋メニューとしては十分なクオリティ。新鮮で食べやすい。・ポテトチーズ餅- 外はカリッと、中はもっちりで、チーズのコクがしっかり感じられる。・雛鳥の山賊焼き(おすすめ)- 濃いめのタレがしっかり絡んでいて、ご飯やお酒に合う味付け。- 下に敷かれたキャベツと一緒に食べるとちょうど良いバランスに。・コーンバター- 箸休めにぴったり。・ちゃんこ鍋(おすすめ)- ごろっとした鶏肉が入っていて、ボリューム満点。- 野菜もたっぷりで、寒い季節にぴったりの温まる鍋。・鳥つくね・鳥ねぎま- どちらもジューシーで、焼き加減もちょうど良い。・きゅうり一本漬け- さっぱりしていて、お口直しにぴったり。○混雑情報・客層訪問時間:祝日19:00-混雑状況:仕事帰りのサラリーマンが多く、2〜5人のグループが中心。客層:会社員の飲み会や友人同士の利用が多い。提供速度:全体的に提供が早く、ストレスなく楽しめる。○総評メニューが豊富で、誰とでも気軽に来られるのがこのお店の魅力。特に「雛鳥の山賊焼き」はしっかり味が染み込んでいて美味しく、これからの季節は「ちゃんこ鍋」もおすすめ。店員さんの接客も丁寧で、料理の提供スピードも早いので、飲み会や仕事帰りの食事にぴったりのお店です。