富士川を眺めてファミーユ丼。
カフェレストラン ファミーユの特徴
焼肉プレートは肉が非常に柔らかく、美味しさ抜群です。
ファミーユ丼はクリーミーなコーンとハンバーグの絶妙なバランスです。
富士川を眺めながら、こぢんまりとした雰囲気で食事を楽しめます。
アットホームな感じのお店で、富士川を眺めながら食事ができます。ファミーユ丼を食べましたが、半熟卵をハンバーグや野菜に絡めて食べるとめちゃくちゃ味しかったです!おすすめ♪
ファミーユ丼はクリーミーなコーンとポーチドエッグとハンバーグのバランスがよく、とても美味しかったです。駅前なのに値段もとても良心的で、シェフもフレンドリーでおすすめです。
身延駅前には食事(特にランチ)できる場所がほとんど見当たらない中、貴重なお店です。テーブル3つとカウンター席のみのコンパクトなお店ですが、富士川ぞいの大変に眺めがよい場所にあります。いわゆる洋食店なので地元の名産品とか「ほうとう」などの料理は期待できませんが、しっかりつくりこまれた感じの洋食でおいしいです。またボリューム感もあります。パスタ各種もおいしそうでしたが、私は「ファミーユ丼」にしました。いわばホウレンソウのバター炒めやトウモロコシいりのベシャメルソースの添えられたロコモコといった感じですが、ハンバーグにはおいしいマッシュルームソースがかかっていて、満足感が高かったです。コーヒー付きは+150円というのもうれしい。店内にはワインセラーが設けられ、地元産ワインの販売コーナーなどもありました。マスカットベリーAのワインが2000円くらいから。しかし店名の「ファミーユ」がぜんぜん看板に出てなくて、「ぶどう屋」という土産物屋のような看板になっているのが謎です。店の面構えはあきらかにお酒系の土産物屋ですが、自動ドアをくぐるとカフェレストランになっているのでした。ちなみに、「ファミーユ」の看板は入り口自動ドアの足元、メニュー看板の物陰に、ひっそりとたたずんでいるのに後で気づきました。
お昼時だったのでふらっと立ち寄ってみたのですが、雰囲気もよく料理も美味しいので最高でしたご夫婦でやっているのでこぢんまりとしていますがとても満足できるお店です。
ぱっと見レストランに見えませんが中に入ると小さな喫茶店になってますファミーユ丼いただきましたが具だくさんで美味しかったコーヒーとサラダがついて1060円なのもよかったです。
一番奥のテーブルは、富士川を眺めることができます。ファミーユ丼は、ジューシーなハンバーグに、たっぷりのデミグラスソースがかかった洋風丼で、めちゃくちゃコスパいいです。どの料理も美味しいです❣️
名前 |
カフェレストラン ファミーユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-62-1241 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼肉プレートを注文し、肉が非常に柔らかく美味しかった。他の料理についても盛り付けがよく、美味しそうであった。