国道沿い、すき家のカレー牛。
すき家 藤沢菖蒲沢店の特徴
藤沢市の国道沿いに位置し、定番のカレー牛を提供しています。
ホロホロチキンカレーが他店で売り切れでも、こちらでは楽しめます。
駐車場が入りやすく、便利な立地で気軽に訪問できます。
安定のすき家さんめちゃめちゃ店員さんが多いお店ww恐らく混むんでしょーね比較的お店すいてたのでいい時間帯に食事ができました。
普通のすき家でした。朝定食のベーコンエッグ納豆定食頼んで手を洗っている間に着ました。ベーコンめっちゃ小さいw目玉焼きに焦げ目がない、温い?レンチンじゃないと思うんですが?レタスもなんかしんなり、残してしまった。写真撮ればよかった。店舗自体は街道沿いで入りやすく、駐車場も他店舗共用にも感じますが結構停められますし広いです。トイレは掃除をしてトイレットペーパーが三角折りされていました、がまぁどこもそうですがトイレは綺麗ではないです。手洗いお手拭きはありました。店員さんはそれほど話さないので対応は普通に感じました。
国道かな?片側2車線中央分離帯のある道路に面したすき家。すき家は綾瀬方面(綾瀬SICと同じ道路)に向かう側あるため、江ノ島方面に向かう側から来た人はすぐ近くの交差点を右折しすぐ先のセブンイレブンから入る必要がある。(駐車場内ですき家と繋がっている)立地の説明で結構長く書いちゃったな(笑)本題ですけど、内装は郊外のすき家と同じような広さ、配置です。肝心の牛丼の味なんですけど、ベースは普通のすき家と変わらない味なのですが、自分が言った時は少し酒っぽい味が強かったです。別の日に行った時は他店舗と変わらない味だったのでその日だけ分量ミスったのかな?スタッフは和気あいあいとしていて、度々キッチンから笑い声の聞こえてくる良い雰囲気です。(しっかり仕事はしていて提供は早いですよ(笑))
すき家と言ったらカレー牛でしょ生卵つきだよ。
他店で売り切れが続いていたホロホロチキンカレーをようやく見つけました。チキンが思っていた以上に大きくてしっかりしていて人気があるのもわかります。今回はテイクアウトでいただきました。
すき家! どの店舗でも差がない安定の良さ(●´ω`●)
すき家はどこのお店も丁寧で親切な店員さんばかりで楽しいです。
平日の20時くらいにドライブスルーにて利用しました。注文する場所で店員が何言ってるのか聞き取りづらく終始戸惑ってました。何とか注文して受け渡し場所にて待機していると待てど暮らせど一向に注文した商品が来ません。20分くらい待ってやっと会計し、注文した商品を受け取って帰宅しました。牛丼1杯なら食べ終わってる時間・・・今後考えてしまいます。
普通のすき家です。安定の美味しさ(^-^)
名前 |
すき家 藤沢菖蒲沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

最近 すき家の味が落ちたと感じているのは 私だけでしょうか? テイクアウトで食べたら お肉もパサパサで 汁もほとんど無くてご飯もパサパサでした。