教官のあたたかさと共に免許取得!
海老名ドライバーズスクールの特徴
教官はフレンドリーで、わかりやすい指導が受けられる。
2種免許取得のサポートが充実しており、安心して通える。
卒業前の励ましの言葉で、感動の体験が得られる。
教官は、皆さん親切に教育して頂きました。他の免許取得時は、海老名ドライバーズスクールに行きます。楽しい授業、ありがとうございました。
フレンドリーで分かりやすい人ほとんどですが、面倒そうに指導する人もいます。校舎はきれいです。時期によって予約が取れません。
対応が悪すぎる言葉が通じない意味わかんない事言ってくる。
クチコミを見て覚悟して行ったが全然良かった。スケージュールコースにすれば忙しい時期でも2ヶ月以内に卒検まで行ける。学科は声が小さい教官もいるし教科書を読み上げるだけだがムサシというオンライン学習サービスを利用できるのでそれをやっとけば効果測定、学科試験も余裕で合格できる。技能教習は大体の教官は優しく感じた。追加料金も一切かからずに合格出来た。クチコミには追加料金がかかっている人も多く見受けられましたが、自分次第でどうにかなる。車種は3万キロくらい走っているものが多いと感じた。高速教習は80キロまでしか出させてくれなかった。車種はホンダ、グレイス、あまりいい車ではなかったがETC積んでいたので便利だった。
学科の授業中、寝てないのに教官に勘違いされ怒鳴られることがあるので注意。
2種免許の取得の為に利用させて頂きました。短期間でしたが、的確なアドバイスをしていただき規定時間で卒業できました。不安だった学科についても空き時間を自習室を利用し効率的に行なえました。自宅パソコンやスマホからインターネット経由で利用できる自習システムMUSASHIも使い勝手良く、効果測定前には自宅から集中して利用しました。教官の皆さんもとても優しい方々で、卒業まで楽しく通わせて頂きました。ありがとうございました!
お陰様で免許取得できました\(^o^)/卒業検定の前に教官から「明日は落ち着いて頑張れよ」と言ってもらって、嬉しくて泣きそうになった。教習料金は他より高めだったけど、ここにして良かった🎵
普通二輪で卒業しました!教習の先生はじめ皆さま本当に親切で丁寧で、困った事を質問すると全員が真摯に答えてくださり何も不自由なく快適な教習時間を過ごす事が出来ました。車とバイクは校舎が別で、女性専用の更衣室もあり、有料ですが教習中ロッカーを借りる事も出来るのでメットやグローブなど荷物が毎回多くて困る…という事もなかったです。車は分からないですが、バイクは親切な先生が多いのでとてもオススメな教習所です。しいて言えば、定休日などで休みが多い印象です。平日休みのお仕事の方はもしかしたら予約が取りづらいかもしれません。
先日AT普通車教習を卒業しました。フロントのある方が予約が取れなかった時に声をかけてくださいました。そのおかげでスムーズに進めることができました。教官の方は冗談がきつい方や言い方が悪い方もいましたが、ほとんどの方がしっかり丁寧に教えてくれました。効果測定などのテストもMUSASHIでしっかり勉強すればそれほど難しくありません。MUSASHI以外(教科書は除く)の教材は基本使わなくても全然いけます!施設もいろいろと充実していて託児室もあるのでお子様連れの方でも教習に来れます。学科教室は机、椅子の数が限られているので隣に知らない人ってこともあるかもしれないです。1.2.3月はとっても混雑してしまうのでこの時期までには2段階まで進んでいるといいかもしれません。ドライバーズスクールの路線バスも走っていますが本数が限られているので遠方の方は大変かもしれません💦
名前 |
海老名ドライバーズスクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-231-1627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

AT普通で11月から入校して1月の中旬に卒業しました。毎日ちまちま技能を受けに行っていたので、もう車校にも行かないと思うと寂しいです。色んな先生に見てもらえて、クランクとか方向転換とか苦手な所もポイントで教えてもらえて不器用な私でも卒業できました。違反と事故に気をつけながら、これから運転していきます。県外に住民票がある方でも色々対応して下さって、大学で神奈川に住んでいる方にもオススメです。本当にありがとうございました!!