中央農業高の秋輝祭、楽しさ最&高!
神奈川県立中央農業高等学校の特徴
ぱんの美味しさを再確認できる楽しい秋輝祭です。
道路越しに見える牛たちが魅力を引き立てます。
20年以上の歴史を感じる素晴らしい場所です。
20年以上のOBです。環境コースはなくなりましたが、農業に関する教科書はずっと取っといてあります。いい先生と巡りあっていい学生生活を送れました。秋季祭に友人といつか行きたいです。コロナが収まったら。
次男が通う中央農業高の秋輝祭を観に来ました。コロナ禍で入場制限もされていたせいか、それ程来場者も多くありませんでしたが、11時半に到着も野菜、卵、米、豚肉も全て売り切れ!次回はもっと早く来なければ!
文化祭の片付けが午後まであってだるい。
卒業生です。先生もよく、学習内容もよいのでこの学校にしてよかったです。
道路から牛が見えます。癒されます。
かなりいい所です。
20年以上前の卒業生です。神奈川県一を誇る広さの敷地で培った思い出は一生の宝物です。今でも当時の作業服や白衣など大切にとってあります。
2017秋輝祭。
最&高!!!
名前 |
神奈川県立中央農業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-231-5202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ぱんおいしい。