公文書写で育む、美しい字。
公文書写綾南教室の特徴
公文書写の教材で美しい字の原理原則を学べます。
生徒の気づきを大切にした指導が魅力的です。
個別指導で楽しく、生活ペースに合わせて学べます。
美しい字を書くための「原理原則」を習得できる公文書写の教材と、一方向の指導ではなく、生徒自身の「気づき」を促し、大切にしてくださる先生のご指導で、書写力が向上してきています。家族3人、少し遠方から通っていますが、時間をかけてでも通う価値のある教室、指導者の先生です。子どもも学校の書き初め会などで褒められるようになり、自信をつけてきています。
親子で習いはじめて3年になります。個々に合った指導法で、年々書写力が上がり効果を実感しています。美しい字は一生の財産。おすすめです。
自分の生活ペースに合わせて学習ができ、先生の指導も個別に親切に教えて頂けるので、楽しく教室に通わせ頂いてます。今年は手書きでの年賀状を出すことも出来ました。
名前 |
公文書写綾南教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9398-2192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

小学校入学前に、机に向かう習慣づけの一つとして通わせていただきました。先生は子供一人一人の特徴に合わせて教えてくださります。”ほめる”教え方で、自信もつけさせてくれます。今ではもっときれいな字になって先生に褒められたいと、自ら机に向かうようになりました。