自然石に浮かぶ双体神立像。
尾高 石田神社の双体道祖神の特徴
大型の自然石に施された彫込みが印象的です。
ゆるーい社殿の中には双体神立像が美しく浮彫りされています。
石に刻まれた細やかな線刻が、訪れる人を魅了します。
スポンサードリンク
名前 |
尾高 石田神社の双体道祖神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大型で横長の自然石に、ゆるーい社殿を線刻と彫込みで、その中に双体神立像が浮彫りしてあります。向かって右の男神は笏を、左の女神は扇を所持。余談ですが同じ境内に唐王さんもお祀りされていますのでお見逃しなく。