心癒す西本願寺派のお寺。
法徳寺の特徴
清潔感があり、訪れるたびに心地よい気持ちになれる場所です。
アットホームな雰囲気で心が癒される、浄土真宗の寺院です。
優しいご住職が相談に応じてくれるので、安心して利用できます。
住職\u0026副住職はじめ皆さんアットホームで暖かく心癒されています!いつもありがとうございますm(_ _)mこれからも宜しくお願い致します!
私の息子の同級生が副住職になって立派になられて感動しました。
父親の法事で、使わせてもらいました。いつもは、墓苑での法事でしたが、ありがたいお坊さんのお経を間近で聞くことができ、ありがたさもひとしおでした。ゆったりとした椅子で、母親にもありがたかったです。色々と、ありがとうございました。
浄土真宗西本願寺派のお寺です。とても歴史が古く、使っている仏具も江戸時代に作られたものまであります。長男さんが代々継いでおり、現在お祖父様とお父様と、その息子さんで法事などしております。地元から愛され、檀家さんとの関係も良好です。お墓周りはとても綺麗で、日本ではとても珍しい野生の紫すみれが生えています。
ご住職が優しくどんな相談にも耳を傾けて頂ける。
名前 |
法徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-228-3962 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも綺麗にしてて気持ちがいいですね。