厚木の釜揚げうどん、柔らかさ抜群!
丸亀製麺厚木インターの特徴
釜揚げうどん・半額デーで混雑した賑やかな店内だ。
牡蠣たまうどんや肉つけうどんが特に美味しく、ボリューム満点だ。
国道129号沿いで駐車場が広く、アクセスしやすい立地にある。
ざるうどんが食べたくなって来訪。久しぶりの丸亀製麺。ジジイ👨🏻🦳は、丸亀製麺があまり好きではなかったのですが、今回で変わりました!ざるうどん、えび天、かき揚げはお代りしようかと思うくらい美味しかったです。失礼しました。
丁度ランチタイムと、1日の「釜揚げうどん・半額デー」に当たり、 無茶苦茶混んでいました。「かなり待たされるかな?」と思ったら、15分位で注文、席に着く事が出来ました。地元善行にも丸亀製麺が有るけど、厚木インター店の方が、混んでいるけど回転が早く、そんなに待たされないのが良いね。
うどんチェーン店です。厚木インターすぐそばにあります。はま寿司と同じ駐車場で50台位停められます。昼時はかなり込みます。ただ回転は早いのでそんなに待たなくても食べられます。安定の美味しさです。
手軽に讃岐うどんを食べられます。うどんの種類も豊富で、天ぷらも美味しいです。ランチ時間は混むので、行くのは少し早めが良いかも。
こないだテレビやっていた、人気のあると言ううどん弁当をかってみました。ここはテイクアウト用の入り口はなく、店内で食べる人と同じてす。ただ入店前に、伝票に自分で記入するスタイルです。初めての人には分かりにくいです。
厚木インター出口のそば、ユニクロの前(丸亀製麺から見ると道を挟んだ裏側にユニクロ)で周りにも飲食店があるので昼時は、並ぶことも多い。週末は昼時混むが、駐車場は満車になっていることが多い事の方が問題。満車の際は洋服の買い物がてら裏のユニクロに停めてしまう。それ以外でストレスを感じる事は無く、よく利用する。
柔らかくて弾力があるうどんです。固くてコシが強いのが好きな方はもう一方のうどん屋の方がお勧めです。
うどんの作るマイスターがいるお店のようですが茹ですぎでした マイスターの方は制服も違い目立ちますがレジやってました うどんの茹で加減チェックお願いしますね!
他の店舗に比べて質が高いと思います・駐車場が広い・店内のレーン誘導がしっかりしている・座敷スペースがある。
名前 |
丸亀製麺厚木インター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-229-2330 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110629?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安定の美味しさ新しくでドーナツも食感がやわらかのふわふわで美味しかった〜でもカレー味はお腹いっぱいで食べたらなんか違うのでもう一つの甘いやつにしたほうがいいですね!今回行った時はコシがすこしなかった気がします。