新しく豊富なそばメニューが魅力!
和食麺処サガミ 亀岡千代川店の特徴
2024年に開店した新しく綺麗な和食レストランです。
そばを中心にメニューがめちゃくちゃ豊富で迷います。
普通の味わいながらもサービスもお店の雰囲気にマッチしています。
メニューはめちゃくちゃ豊富で何を食べようか悩んでなかなか決めることが出来ませんでした笑お味もサービスも至って普通。店内は広くて明るく清潔感もありました。ただバイトの子達の雑談が丸聞こえでした。
2024年2月29日に開店したそばを中心とした和食レストラン。亀岡市中心部から千代川方面に走ると店舗があり、店舗に入るには、国道を右折する必要がある。車が混んでいる時間帯は、右折せずに、どこかでUターンして、折り返した方が入店しやすい。元々、レストランがあった店舗を改装しているので、駐車場は思った以上に広く停めやすい。店舗の裏側も駐車場になっている。そばは、店内で製麺しており、製造過程をガラス越しに見ることができる。このことは、あまりアピールしてないが、なかなか興味深い。そばは、特に好みがなければ、冷たい麺の方がお勧めである。そばアレルギーがある人は、うどんなども選べる。その他には、寿司、どんぶりなどメニューが充実している。客室はゆったりしており、うまく仕切られており、落ち着いて食べることができる。お客さんが来たときに、食べにいったら良さそうなお店である。サイドメニューで、和風のスイーツも充実しており、内容もよい(普通に美味しい)。カフェのような使い方もできそうである。
早速いってみた。親子丼とそばのセット。いたって普通。部屋は個室だったので、良い!味噌煮込みうどんは麺がかたく感じたので、店員さんに聞いてから、麺を決めたほうがええかも。
名前 |
和食麺処サガミ 亀岡千代川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-22-5150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新しく綺麗。個室仕立てで落ち着く。味が名古屋風で濃いめ。きしめんが食べたくなります。私は塩分控えたメニューが欲しいところ。