隠れた宝石、海外ゲームの玉手箱。
穴屋の特徴
隠れた宝石のような、レトロゲームと海外ゲームに特化した専門店です。
丁寧な接客と落ち着いた雰囲気が魅力で、通いたくなる場所として評判です。
看板も無く(たしか)とても入りにくい環境ですが、店内は見やすく過ごしやすい雰囲気です。海外ゲーム中心ですが、日本のレトロゲームもあるので、オススメです。
レトロゲームや海外ゲームを探すならココ‼︎店員さんも丁寧に対応して頂けます。
知らないと絶対見落とすようなビルの一室にひっそりと存在する隠れたお店言うなればファミコン時代の何もないところで十字キー押したらお店がひょっこり現れるような裏技みたいなお店狭い店内にはギッシリと海外のゲームや掘り出し物のレトロゲームが並びますハードの周辺機材もいろいろ取り揃えてるので色々見つかるかも(マスターシステムの純正アダプタが見付かるとは思っても見ませんでした)値段も安いものも多く正直ジャンク品だと思って何本か購入しましたがノークリーニングでそのまま挿してもしっかり起動しましたテンション上がりすぎて店内写真なんて撮り忘れたほどの隠しステージが広がっています。
レトロゲームが体験できるし、海外ゲーム沢山あるのでゲーマーには嬉しい!マニアックな物もあるかもしれません。楽しいところです🎮
海外ゲームの多さに脱帽です。日本のゲームもマニアックなソフトが置いてあってレトロゲーマニアの自分も大満足です。正に穴場です!
住んでいる近辺で検索かけると ここ穴屋さんが見つかり 散歩がてら立ち寄らせてもらいました 見た目も性格も陰キャな自分でも優しく接していただいた店主さんに感謝です また散歩がてら寄らせてもらいます。
海外のソフトu0026ハードがぎっしり詰まった玉手箱のようなお店です。日本仕様の製品も数多く扱っておられ、陳列されている全てのものに一通り目を通したいという欲望にあらがえない。店員さんも細やかな気配りが行き届いている素晴らしい人でした。
あまり知られたくないと思うほど良い店です。
この場所は隠された宝石です。日本のゲームがたくさんあり、古いコンソール用にアメリカ製の輸入品もある小さなもの。レトロゲームが大好きな広島の人には絶対にお勧めします。(原文)This place is a hidden gem. Small with lots of Japanese games and even some American imports for older consoles. Would definitely recommend to anyone in Hiroshima with a love of retro games.
名前 |
穴屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-546-9598 |
住所 |
〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目3−3 さんさんビル 2F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

事前情報が無ければ気付かなかったであろうお店。ビルの一室のみの小さなお店ですが海外産ソフトはじめ種類は豊富に取り扱っています。店内には椅子が設けられており座りながら商品を見れる為、じっくり探したい私にとってはピッタリのお店でした。広島訪問は初めてでしたが店主さんにおすすめスポットも教えていただきとても楽しい思い出になりました🙏