愛甲石田駅前、柏餅の魅力。
幸月堂の特徴
愛甲石田駅近くで手に入りやすい和菓子の店です。
彩り豊かな和菓子がショウケースに並ぶ魅力的なお店です。
特に有名などら焼きと塩大福は絶品でおすすめです。
2024/4/13 今日、こちらのお店で柏餅を3種類とおせんべいを買って帰りました🤗自宅で柏餅食べたら、旨かった🤗
私は、塩大福(豆大福)推しです!!!夢未市で何気なく、塩大福(豆大福)を買ったところ、あまりの美味しさに衝撃を受け、それがこちらのでした!私は、今まで、和菓子や豆大福に大した興味もなかったんですが、「豆大福ってこんなに美味しい食べ物だったんだ!!!」と、開眼。今、豆大福にハマってます(笑)何がそんなに違うんでしょう?私的には、皮がもちもちして、柔らかくて、ほどよい薄さであること。あんこが甘すぎず、素材そのものの美味しさを感じること。黒豆が、食べごたえあって、素材も美味しい!これらがベストマッチ!!!塩味はしっかりきいてる!他のお店と比べて、素材の良さ、上品さが違うのかなぁ?「最高級の丹波の黒豆 北海道産の小豆使用」とのこと。いい意味で田舎くさくないです。夢未市で売ってたこちらのどら焼きも美味しかった!店舗には行ったことないですが、いつか行って、色々買ってみたいです。今は、他のお店でも豆大福を買って食べ比べるのを楽しんでいます(^^)和菓子の美味しさを教えて頂いて、本当にありがとうございました〜!!!
実家に帰った際、必ず寄らせて頂きます。店主、スタッフの愛想が良く、そして何を買っても美味しいです。また、寄らせて頂きます。ご馳走さまでした。
愛甲石田・幸月堂の和菓子♪小田急 愛甲石田駅南口幸月堂駅前の和菓子屋さん♪美味しそうなのたくさんあるよ。うさぎの月見まんじゅう。 @135かわいいので買っちゃった。こし餡美味し。シャインマスカットの大福 @250ひとくちでいただく! いまの時期だけやん♪うまい。お菓子とうふ @2202種類買ってみたけど不思議なお菓子。黒胡麻餡とあんず餡豆乳で作ったカステラ生地黒胡麻餡がサンドされてる。豆乳のカステラってもっちりしてます。黒胡麻餡の味のが強めだからか・・むむむ?な感じ。あんず餡のが美味しいかな。甘酸っぱい餡が合いそうあんずがおすすめ♪
駅の目の前で使い勝手は良いです。お味も普通に悪くないです。特に美味しいわけでもないですが。地元にあったら使う感じですかね。
団子を買いに行くと、大概売り切れで団子運がないと笑うのですが、今回はお彼岸なので、おはぎを購入しようと行ってみたところ、ショウケースの彩りの素晴らしい和菓子に目がいってしまい、おはぎではなく和菓子を4つ購入してしまいました。なかでも、苺大福は最高に美味しかった‼️苺の甘さがいきてて、こんな苺大福初めて食べました。季節物だと思うので、早いうちに、また購入しようと思います。
自販機が渋い。
もなかは栗が入っている。美味しい。
たまに食べたくなる和菓子🍡🍘幸月さんには練り切りもあり色々選べるのが嬉しい。
名前 |
幸月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-228-1941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

愛甲石田の駅から近い場所に在る和菓子の店です。小さい店で目立たない佇まいなので、気にしていなければ通り過ぎてしまいそうです。店内もあまり広くはないですが、和菓子の種類は意外と有りました。亀最中と言うのが名物らしいです。亀最中と他にも幾つか購入して、家で御茶と一緒に頂きました。やはり和菓子の専門店のはスーパーで売っている和菓子と違い、甘さがクドクないのが良いですね。日持ちはしませんが、アンコの口当たりも良いですし、後味も良いです。値段も程々なので、お茶請けに良いと思いました。また近くに来たら寄りたいと思います。ごちそうさまでした。