降雪直後の最高ゲレンデ!
道後山高原スキー場の特徴
リフト代は1日券3500円と非常にお得です。
ボードレンタルセットが3000円で利用できます。
降雪直後は最高のゲレンデコンディションです。
日本海に大きな寒波がやってきて沢山雪が降った翌日くらいに行くといい。ピステンで整地していない斜面がしかり残っている。大山と比べると雪が少しだけ重いが、十分遊べるし、いい練習になる。午前券・午後券が¥2,000。食堂あり。¥900の親子丼はレトルトっぽい一品なのでおすすめ出来ません。山陰にまとまった雪が降ったら行くべし。
今日は降雪直後のようで、雪・ゲレンデが最高のコンディションでした。コース巾が広く人が少な目なので滑りやすく、しっかり楽しめました。
コースが長めで、ゆったり滑られます。100%天然雪なので、雪がなかったらクローズになりますが、積雪があれば良いスキー場だと思います。とても、リーズナブルなので1シーズン何度も滑りたい人は助かります。
名前 |
道後山高原スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-84-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他のスキー場に比べたらなによりリフト代1日券で3500円と安い👍ボードのレンタルもセットで3000円、板のみ2000円だったかな?コースは少ないので、初級〜中級者向けだと思います。ガンガン滑りたい人には物足りないかもしれませんが、ゆったり滑りたい人には人もそんな多くないし、レンタル&リフト含めても、特に初心者の方にはオススメですね😁