厚木市最大級の楽しいゲーム空間!
神奈川レジャーランド厚木店の特徴
厚木市最大級のゲームセンターで、充実したゲームコーナーが魅力です。
広々としたスペースで、クレーンゲームは多台数設置されていて楽しめます。
バトルギアや太鼓の達人など、懐かしのゲームも充実しているのが特徴です。
屋上の洗車機を使うついでに遊びに行きました。UFOキャッチャーで持っていないタスティエーラの人形を見つけ、試しにとやってみたらちゃんと掴んで上げてくれるので取れると思ってやってみたら取れました。屋内に色々なゲーム機からラジコン場、ボーリング場までと色々と遊べる場所でした。
厚木市最大級のゲームセンターです!UFOキャツチャー、ダーツ!ビデオゲームが大半です!釣り堀もあります!ボウリングも完備ゲームもあります!厚木最大のダイソーもあります!(レジが有人)だから混みます!笑まれに、あゆコロちゃんに会えます!
小田急小田原線本厚木駅より神奈中バス・アンリツ前下車。徒歩3分。2Fにゲームセンターやボウリング、卓球などがあり多彩なゲームが楽しめます。今回ちょいKARAを初プレイ。100円で15分、200円で35分間LIVEDAMカラオケが楽しめ少々歌うのに最適です。
かなり広いゲーセンです。レトロなゲームから新しいゲームまで幅広く、ユーホーキャッチャーもたくさんあります。釣やボーリング、スロットなどほとんどのゲームがあります。メダルが安くていいですね。(100円で30枚)駐車場も無料でいいです。
まず太鼓の達人が5台(100円4曲)あり、その他の音楽ゲームもたくさんあります。しかし太鼓のメンテナンスは場所によっては終わっています。クレーンゲームは台数が多く、両替をするとうまい棒がもらえます。10円のクレーンゲームもあります。メダルゲームもレア台(あまり見かけない台)含め、台数多めです。レースゲームやレトロゲームもあり、かなり充実したゲームセンターです。
クレーンゲーム沢山で楽しいけど…お金使い過ぎてしまう💦
今まで行った中で1番いいゲームセンターです!大型台は比較的取れやすく、時間帯によって確率も変わりますが、本当に種類が豊富で可愛いぬいぐるみも沢山あるので、遠くても月1で行きます。三階にあるクレープ屋と食堂のご飯もとても美味しいです。昔は玉子丼やカレーうどんが大好きでした。今は店がコロコロ変わってますが、特にラーメンとチャーハンが美味しいです。チャーハンはテイクアウト可能なので家でもゆっくり食べれます!このゲーセンは、ボウリング場や、ちっちゃい釣り堀みたいなのもあって本当に満足!今度卓球もやるつもりです。そこで取った景品なのですが、モババから地球グミ、ワッフルメーカーなども取れて愛用させて貰ってます!なんか沢山取れて申し訳ない気持ちも…笑これからも毎月遊びまくります( *˙ω˙*)و グッ!
クレーンゲームやボウリング、メダルゲームもあって広いです。ストⅡなどの懐かしいアーケードゲームが1回50円で遊べます。アーケードゲームの方は照明が薄暗いので、明るくしてほしいです。
とにかくゲームの種類が豊富。メダルは安値。ガチャガチャも大量にある。そして駐車場無料!嬉しい限りです。ただ、スタッフさんが研修生?なのか塩対応で、ゲームエラー時に操作をお願いしたらデータを消されました。隣の常連らしきおじさんに「頼む人間違えたね」の言われました。お気を付けください。
名前 |
神奈川レジャーランド厚木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-297-0503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゲームコーナーはとても充実しています!小さなお子様から大人まで楽しめる施設ボーリング、RCカー、コインゲーム、クレーンゲーム種類も多くて毎回新しい商品が入っていてビックリ!ボーリングやRCカーは24時間楽しめるらしいです!やったこと無いけど🤣