朝ラーで楽しむ懐かしの味。
おやじラーメンの特徴
朝開店しているので、朝からおやじラーメンのラーメンが楽しめます。
ベテランのご夫婦が営む、昭和テイストあふれる素敵な雰囲気のお店です。
どんどん焼きやすだまりなど、ラーメン以外のメニューも絶品です。
おやじラーメン、辛いの苦手でも食べられました。ちょっとヤミツキになりそう!!
朝開いているので朝ラーできます。定食もあるようです。お薦めはモツ煮込みラーメンです。たっぷりモツと野菜が嬉しいです。辛味噌もポイント高い。味噌スープも優しく美味しいので味噌ベースの納豆みそラーメンやおやじラーメンもお薦めです。https://youtu.be/2lslgUX5Y70
🍜 おやじラーメン (大) 1000円🍚 ライス 150円 ( 漬物付き )『おやじラーメン』ネーミングセンスがいいですね~☺️今回いただいたのは店名にもなっております「おやじラーメン」🍜✨麹が利いた懐かしめの優しいスープに やや縮れありの やや平打ち麺が投入され(大は麺量300グラム程か?山形あるあるの柔め)野菜の小山を乗せからの辛味噌ドーン!ラストにバターが乗って完成です🍜麺は大釜にパラリと投入して浅い丸型の「てぼ」で掬い上げる方式で、掬い上げるときの手つきは流石は職人だなと見応えがあります🎵見た目に辛味噌多いなぁ👀と思いましたが食べてみると程よい辛さでして、混ぜるとスープのコクが増して美味しかったです😋そしてライスめちゃくちゃ美味しいなぁ~💯朝の時間は500円で定食も提供されてるようなので米の炊き方が匠なのでしょう😌自分が訪問した11:30前は先客は1人でしたが昼前にはほぼ満席状態で人気があるんだなぁ~と思いました😲そして丁度自分が座ったカウンター席の前では鉄板で「どんどん焼き」(お好み焼きを割り箸で巻いた山形のソールフード)が次から次へと焼かれる焼かれる🔥🔥おやつにテイクアウトするのか、ライス代わりにラーメンと食べるのかは分かりませんが😂 こちらも美味しそうでしたよ🤤「ごちそうさまでした!」とお代を払えば「ありがどさま~!」と大将とおかみさんの元気な言葉が返ってくる🗣️なんか元気をいただけるお店だと感じました🤝
昔から存在は知っていたが、初めて入店。店内は昭和感満載で実家や親戚の家に来たような懐かしい感じでした。ちなみにオヤジさんはおらず、お母さんらしき方が切り盛りしてました。オーダーはモツ煮ラーメンと餃子。餃子はオーダーしてから一つずつ包んでくれて期待大でしたが、自分には優しすぎる味でした。ちなみにどんどん焼きが美味しいらしいです。モツ煮ラーメンは家庭的な味。全体的に刺激を求める客層には物足りないかもしれないが、スーパーのお惣菜や冷食に飽きた、家庭的な味を感じたい人にはうってつけの居場所になる事だろう。刺激はないが、こういう昔ながらの懐かしいお店があってもいいなぁと思い⭐︎3にしました。今度行く時は納豆ラーメンとどんどん焼きを試してみたい。
18時40分頃来店、おやじさんと奥様がカウンタ―にいたのが客に見えましたが、まさかの店主が夕飯食べてました😄アットホ―厶感だだありの店かなと思いました。おやじラーメン大盛りと餃子をチョイス😄甘め味噌と思いきや、まろやかな味噌で、辛味噌、バターの相性もよかったと思います。また食べに行ってもいいかなと思いました。
ツルツルの麺に旨みの有るスープ、健康に配慮されたトッピング、あぁ、なるほど!って想います。冷水機の水も美味かった。水も美味いラーメン屋さんは、貴重です。
ベテランご夫婦が切り盛りされている昭和テイストな素敵なお店です😊朝からラーメン、定食食べられるのもgood😊五百円の朝定食もあるようです。スゴいですね😊初めて食べたのは、おやじラーメン。野菜(キャベツ)多めのやさしい味噌ラーメンです😊辛味噌もほどよい辛さと旨味で、溶かして行くと美味しさ倍増👍️メニューは醤油ラーメン、塩ラーメン、モツ煮込みラーメンも。美味しそう😊(単品も可能)食べ終わってからも胃がもたれる事はなくて、また行きたくなりましたよ😊お店を出る時、ご夫婦のやさしい「ありがとなぁ😊」とやさしい笑顔がまた魅力的でした😊素敵なご夫婦です😊追加編集です。朝は定食(500円)を提供してるけど、ラーメンも頼むと出してくれるとの事です。聞いたら麺は自家製麺とのこと、なるほど、スープにとてもよく合ってるワケですね😊モツ煮込みも戴きましたが、モツと野菜の旨味がたまらないです😊モツ、全く臭みは無いんですが、美味しさは損なわれていません👌丁寧な仕込みをされているのがよーくわかりますよ😊地元の方々に熱烈な支持を受けるのが行く度に理解できるようになります😊山形市内には無くなってしまった五一ラーメンの系列との事です。五一ラーメンも昔はよく食べてたので、懐かしさも感じたのはそのためでした😊
平日の昼時でしたが、混んでいませんでした。大盛りラーメン(800円)を食べましたが、多少麺がやわらかかったです。おやじでなくおばちゃんが主に作っていました。
朝通りがかったら「営業中」の看板を発見。伺ったら毎日朝6時から営業されているそうです。ご飯ものも朝から注文OK。ということでラーメンとチャーシュー丼(600円+250円)を注文。濁りがなく麺つゆのような風味のあるスープに入った細い平打ちストレート麺。喉ごし良くスルスルと入ってきます。なんだろう、ラーメンとは違う何かに似てる…これは稲庭うどんだ!そう思ったらスープもぴったりかも。チャーシュー丼も海苔たっぷりで美味しかったです。
名前 |
おやじラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-664-5188 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても感じのいい接客をしていただけました。ご夫婦でしょうか?地元の人に愛されてる感じです。みそラーメンをいただきましたが、味がうすく、麺も柔らかめでわたしの好みではなかったです。