明治の歴史、避病院の石碑。
西洋人避病院碑の特徴
明治時代の伝染病専門病院としての歴史があります。
唐沢公園から平楽中学前に移設された石碑があります。
コレラに感染した外国人が隔離された場所です。
石碑は風化していますが「避病院」(明治時代の伝染病専門病院)と彫られています。この地域にあったのは西洋人専用の病院で、当時の建物は、現在の唐沢公園(旧サンタマリア幼稚園)内にあり、この石碑も唐沢公園が造られるまではそこに建っていました。
明治時代、コレラに感染した外国人はここに隔離されました。
名前 |
西洋人避病院碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

唐沢公園から平楽中学前に移設されています。「避病院境界石」(『南区制50周年記念誌 南・ひと・街・こころ』より)