泉弥生台店、便利な駐車場。
バーミヤン 泉弥生台店の特徴
住宅地から近く、アクセス良好なファミレスです。
すかいらーくグループの上質な中華が楽しめます。
駐車場が2方向から出入りでき、便利に利用できます。
住宅地から近いファミレスとして重宝しています。今回のフェアの「たっぷり豚肉と野菜の旨味あんかけチャーハン」は美味でした。
やはりすかいらーくグループは、上手いと思いました。ここバーミヤンは、中華専門です。今日は、ランチタイムに訪店しました。鶏ニラもやし炒め定食、税込み価格769円を注文しました。少し脂っこく感じましたが、美味しかったです。
いつも利用してます。麻婆豆腐が冷えてて直ぐに作り直しますと言ってくました。作り直してくれて熱々で美味しかったのです。ありがとうございました。でもお皿が冷えててお皿ごと熱かったら最高かな。車椅子の客と同じタイミングでお店に入ったが、スロープがあり車椅子が入れる様に設置してるが、引き戸がスロープ側に開くので入るのに足を使って扉を押さえてました。なんの為にスロープを付けたのか、何の計画もなしにバリアフリーにしなさいと言われスロープをつけたのか改善したほうが良いです。
ランチで利用しました。月〜金曜日のみランチメニュー有り。無料駐車場有り!2023.1月でしたが各テーブルの電源コンセントの利用が、一時的だそうですが利用中止されておりました。台湾雲呑(たいわんわんたん)本格焼餃子(6個)たっぷりキャベツの中華サラダ台湾雲呑は、鶏出汁スープに八角の香りがしてサッパリ美味しかったです。麺は通常の半分の量らしいのですが、大ぶりのワンタンの数が多くて満足感はあるので嬉しいですね〜👍たっぷりキャベツの中華サラダは、写真で見るよりあまりのキャベツの量の多さには最初ビックリしましたが塩ダレの塩梅もちょうどいい感じで美味しいと思います。お腹が空いている時には、メーンの食事が運ばれてくる前に先に食べると野菜多めでヘルシーで良いのではないでしょうか。バーミヤンで食事をする時の定番化しそうなサラダです🤣焼餃子は普通に美味しいかったです。
駐車場が2方向から出入りできるので便利2022年9月再訪問しました。ネコを模した配膳ロボットが店内をウロウロする面白いお店になってました。ランチの油淋鶏、美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
バーミヤン 泉弥生台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-810-1661 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

凄く久しぶりに、バーミヤンの泉弥生台店に行ってきました。入店するとメニュー・オーダーがタブレットになっていて店内を配膳ロボットが動き回っている!久しぶり過ぎてすっかり変わっていました「果肉入りレモンのオーギョーチ」と「ドリンクバイキング」を注文するつもりで訪れたのにメニューを見ていて心惹かれたのが「濃厚担々麺」久しぶりにバーミヤンの担々麺が食べたくなり注文してしまいました、もちろんドリンクバイキングも♪(呆れられました)妻もメニューを見て心変わりして、「いちご豆花」と「ドリンクバイキング」に決定!オーギョーチはどこ行った?久しぶりに頂く担々麺は、濃厚と言うだけあってゴマの風味がシッカリとしていて美味しい昔の記憶が呼び起されました!2024年12月31日締めくくりにいただいたワンタンメン半チャーハンセットの写真も載せておきます。