大山東側の休憩処、整備された道で!
見晴台の特徴
大山を東側から登る時に便利な休憩スポットです。
整備された登山道があり、歩きやすさが魅力です。
たくさんのテーブルとベンチがあり、休憩に最適な場所です。
机と椅子があり沢山の人が休憩に利用しています。
開けた場所でベンチ・テーブルがあります。予想してたより見晴らしはそこまでではなく、山頂の方がよっぽどいいです。
登山道が整備されていて歩きやすかった。
テーブルがたくさんあり、休憩場所として最適です。
大山頂から日向薬師バス停まで。上の方は海と街が見える展望が随所にある。16:25発のバスで伊勢原駅へ。2024/9/15
キャンピングカーで伊勢原にあるRVパークへ車中泊しに行った際、大山を登山し帰り道、こちらで一休みしましたここからは、比較的緩やかな整備された道で、歩き易くケーブルカーの最終に間に合うかと言う感じでしたが、余裕で間に合いました。
名前 |
見晴台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大山を東側から登る際に便利な平地。ベンチいっぱい。昔落雷で人が亡くなっているので悪天時は気を付けましょう(ここに限った話ではないが)