恋人の聖地で願いを込めて。
恋人の聖地 茶臼山高原 砂の泉の特徴
南アルプスが見渡せる絶景ポイントで願いを込める体験ができる場所です。
伝説のローズクォーツを投げ入れることで願いが叶うと評判のスポットです。
茶臼山高原のリフトでアクセスする、ロマンティックな恋人の聖地です。
ちょっと遅かったです♪
見晴らしは凄くよく南アルプスも見えます♪台座に立ち、願いを込めて「ローズクォーツ(天然石)」を砂の泉に投げ入れると、愛知県のテッペン「茶臼山」にきっと願いが届くといわれています更に泉の中央にある石の中に入れば、もっといいことが起こると言われていますローズクォーツは総合案内所やレストハウスやはず、リフト山頂でも販売していますよプレートに書かれている英語はこの地を訪れる全ての恋人たちに、この地に触れることにより湧き上がる感動と、出会うことの素晴らしさ、祝福されて結婚することの素晴らしさ、そして幸せな家庭を築いていく素晴らしさを伝えるため、この地を「恋人の聖地」として認定します。おふたりの出会いを祝福し、幸せな将来をお祈りします。と書かれているそうです。
茶臼山高原をリフトで上がると見晴らしの良い所に恋人の聖地砂の泉があります✨スカイガーデンも山頂から見る山々の景色が気持ちが良いね💓
どこ見渡しても山!でも良い景色です。
恋人と来たかったです。
名前 |
恋人の聖地 茶臼山高原 砂の泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

願いが叶うといいですね💓素敵な恋。