地域密着型の美味しさ、ベル山辺店!
やまのべ ショッピングプラザ ベルの特徴
地産地消を積極的に推進し、地域に根ざしたスーパーです。
舞米豚のネックなど、ここでしか手に入らない商品が豊富です。
改装後に新たな魅力を提供し、長寿庵食堂で美味しい醤油ラーメンが楽しめます。
この頃、ベル山辺店が変わったみたいです。毎週、日曜日に魚屋に立ち寄ると、生かつお・イナダ・天然ブリなどのお刺身が週替りで激安価格(付近のスーパーより)で売っているんです。近くのおーばんで生かつお100g298円で売っていたけどベルに来たら半身で680円。家で重さを量ると なんと600gもあったんですよ!もし、おーばんで買っていたら1700円位でした。ベル山辺店 安くてヤバいです。あと、先週の月曜日は、生さんまが1尾驚きの98円だったり、私 ベルのライン登録してるのですが、ラインクーポンで安くなったり最近ビックリしたのが毎日夕方5時30分から1割引タイムサービス15分位かな〜!?(野菜・果物・豆腐・納豆・こんにゃく・生麺・漬物・魚・肉とか食べるもの)をしていてほぼほぼいつも買物に来らせていただいてます。会社帰り・近くを通った時は寄ってみてはです✨私は、魚が好きなので 魚好きの方には魅力的なスーパーです。
時々お世話になります。惣菜にもう少し力を入れて欲しい。チェーン店のスーパーにないような物があるのが嬉しい。
何十年も前からある地域密着型のスーパーです。良心的なお食事処や、ダイソーも入っています。
所謂ローカルスーパーです。ダイソーや蕎麦屋さん、ちょっとしたゲームコーナーやブティック、靴屋などが入ってます。駐車場は1Fと2Fがあり、店の規模に対しては充分すぎる程。店内は古き良きスーパーや建物特有の香りが広がっていて、非常に趣があって良いです。また全体的に商品の価格が低く抑えられていて、品揃えも大手スーパーに比べて多種多様です。総じて非常にノスタルジックかつ実用的で良いスーパーマーケットだなと言う印象。
鯉の洗いを売っていました。山形市のスーパーとは品揃えが違うので楽しいです。また来ます!
お気に入りです。お肉、お刺身、惣菜、どれもお買い得で美味しいです。ビアガーデンやってました ^_^
改装後初めて利用しました。店内綺麗で品揃えも良い。
どこでもあるようなショピングプラザです。値段、品数、規模何をとっても他の店と変わりばいしません。
コンパクトなスーパーで、時間のない時は利用します。一方で、行くたびに近隣スーパーとの競争が激しくなっているのだろう、コスト削減をひしひしと感じます。今後も生き残ってほしいので、あえてコメントさせていただきます。何かベルに行きたくなる、特に秀でたものを育ててほしいです。例えば手作りお惣菜の充実とかいかがでしょうか。販売している野菜や魚・肉系、賞味期限はあってもお惣菜作成に回せば生鮮品は、そちらも常に新鮮なものを販売できます。お惣菜も手作り100%になって、ますますお客様が来ると思います。場所はいいので、夕方時間ない時に、手作りの種類豊富なお惣菜が買えるスーパーになってほしいです。ぜひともご検討お願いします。
名前 |
やまのべ ショッピングプラザ ベル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-665-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地域に根差したスーパーですが地産地消をかなり推進しているが素晴らしいと思います。大規模店舗の大手のスーパーに負けないでほしいです。