渋田川の桜並木、満開の美しさ!
渋田川土手桜並木通りの特徴
渋田川の桜並木は、満開のソメイヨシノが壮観で感動的です。
自転車でアクセス可能な土手道は、ゆっくりと桜を楽しむのに最適です。
6月には紫陽花も見頃を迎え、季節ごとの美しさが堪能できます。
こちらの桜は見事ですね~。大山もよく見えるし😄
駐車場がそばに用意されていて、アクセスは容易です。小さい川と大きい川の両岸に植えられた桜は見事です。遊歩道が整備されているので 桜を眺めながらの散歩はリフレッシュに最高です。
桜が咲く時期はお散歩するのも写真を撮るのも昼夜問わず楽しい時間になります!ライトアップが20時に終わるので、夜桜を楽しむ時間がもう少し欲しいですね。
満開の桜がすごく綺麗でした。偶然通りかかり余りの綺麗さに立ち寄りここで散歩しながらお花見が出来て凄く良かったです本来、他の公園へ向かう途中でした川の両側に桜が満開、片側の川横にも小さな川がありそこの両側にもと贅沢な花見になりました。桜祭りは中止と書いてありました。夜もきっとライトアップされたら素晴らしい事でしょう。来年に期待してます。川沿いの桜並木を初めて体感できて本当に良かったと来年からはここに来たいです。
渋田川桜まつりの会場となる土手です。写真は2022年6月1日の物です。6月は紫陽花が見頃の季節。土手脇の側動は駐車可能らしいですので、車での来場出来ます。最近の出来事心無い釣り人が河川敷を散らかしてるのを見てガッカリ😖⤵️添付写真参照。
桜並木が凄く綺麗🌸駐車場ありますが、土日は混み過ぎてます。
4/6に行きました。散り始めてした。桜の木も大きくむっちゃきれいでした。青い空と緑の大地と桜が遠くまで見渡せます。
今年もライトアップはありませんでしたがとても綺麗でした。
桜だけではなく、6月は沢山の紫陽花が見頃です。
名前 |
渋田川土手桜並木通り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/page-c_02829.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ローカルな桜並木…でも予想以上の素晴らしい眺め‼️土手道は両岸自転車、バイク通行可(要注意徐行)‼️但し、上流に向かって一方通行⁉️要確認‼️渋田川東岸側に無料?🅿️🚗有。ライトアップは3月末迄。3/13現在既に桜吹雪真っ最中‼️花見見物もあと数日限り⁉️出来ればライトアップ期間中の夜桜見物超オススメ‼️但し🅿️🚗が満車⁉️