高速高架下の球技楽園。
阪東橋公園の特徴
高速高架下に位置するユニークな公園です。
球技が楽しめるグラウンドあり、幅広い年代に人気です。
サッカーや自転車の練習ができる広さを誇っています。
今どき珍しく、グラウンドで球技が出来る公園。サッカーや野球のキャッチボール、ドッジボール、ゲートボールなど様々な楽しみ方をしているみたい。缶チューハイを飲むオジサンや、集めた空き缶を潰す人なども居ますが、総じて綺麗に管理されており治安は悪くないと思います。
公園と言うよりは単なる昔の川を埋め立てた空き地。
神奈川県横浜市南区二葉町一丁目,横浜市営地下鉄ブルーライン阪東橋駅から、徒歩1~2分の場所にある憩いの場。
町内会館の方まで公園に含まれているんですね。チリのように縦長です。南側の広場にもベンチが欲しい。トイレは北側と南側の中間あたりにあります。
高速道路下に有ります公園は、若い方からシニヤまでの憩いの里になっているみたいですよ~部活動の練習場にもなっているみたい~
遊具は少ないですが、サッカーやストライダー、自転車の練習が出来る程の広さが有ります。一応公衆トイレもありますが、和式のみなので小さいお子さんには出来ないと思います。後、トイレに手洗い場があるのみで水道がありません。小さいお子さんには近くのコンビニでトイレ借りたり出来ます。
名前 |
阪東橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-341-1106 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

高速高架下を利用した公園です。手を洗おうとしたら、水道が封印?されていました。不正利用対策でしょうか?