人気のかき氷店、塩チョコマカダミア!
かき氷店 小桃の特徴
限定の塩チョコマカダミアが美味しい人気のかき氷専門店です。
JR石川町駅から徒歩2、3分でアクセスも便利な立地にあります。
予約が難しいほどの人気で、並んででも食べたくなる魅力があります。
たまたまフラりと入ったお店でした。寒い日でしたが、こじんまりした店内はお客様が2組おりました。人気店だと感じました。色々種類があったので、また行ってみたいです。
訪問日2024年9月石川町の近くにある人気のかき氷専門店『かき氷店 小桃』平日利用14:00着 並び7人待ち時間 40分注文したもの・塩チョコマカダミア(限定) 2000円トッピング・ラムレーズンチーズクリーム 200円美味しゅうございましたご馳走様でしたJR石川町駅から徒歩2、3分ほど。
横浜ランチの相手がかき氷にハマっているので、帰りに私が前に行った「こおりぱんち」に連れていこうと思ったのですが…どうやら今はお休みらしい。間借りだから夏場だけなのかな?てなわけで、あちこち検索してこちらへ。かき氷店 小桃ランチのお店の近くからバスに乗り、元町まで移動。そこから奥の方へと歩いていくとお店がありました。店内はカウンター5席とテーブル席が2つ。2人で座れるテーブルは1つだったので、そちらに座りました。メニューをじっくり見て吟味。私はオレンジ香る塩キャラメル(税込1600円)、友達は粒あんぬちまーすミルク(1400円)に。セルフサービスでお水と温かいほうじ茶があります。まずは私の塩キャラメルが来ました。メニューではあんまり色味がないように思いましたが、結構コントラストしっかりついてていい感じ。上からローストナッツ、生クリーム、キャラメルグランマニエ、ぬちまーすみるく、オレンジピール、ローストナッツ、マスカルポーネクリーム、キャラメルグランマニエ、ぬちまーすみるく、キャラメルグランマニエ…だそうです。私は言いたい。塩キャラメル考えた人、天才!!氷に合うよー、塩キャラメル。ローストナッツの香ばしさもいいし、進んでいくとオレンジピールもやってくるし、最後まで飽きのこない氷でした。発掘する楽しさもあり。友達のは…地味。ボンボンのついたニット帽みたいです。上から粒あん、ぬちまーすみるく、粒あん、こももの素蜜、ぬちまーすみるく、粒あん。あんこもおいしい。三宅製餡さんの粒あんだそうです。そして、私の氷ではわかりにくかったけど、ぬちまーすみるくが甘じょっぱ系なので、いいコンビネーション!あんバターみたいなあんことしょっぱいのっておいしいですもんねー。ただ…結構な量の粒あんが3個入っている。友達は実はそれほどあんこが好きではないらしい。なぜそれを選ぶー!!🤣カウンター席の方たちはゴーラーらしく、2つずつ注文。200円引きでハーフサイズにできるそうですが、「すみませーん、やっぱり2つめは普通サイズで!」と言ってる方も。わかる。これは食べられるやつです。期間限定のポテブルチ(ブルーチーズ使ってる)とか、奈良漬けののっている奈良漬香る鹿キャラメルなんてもありました。スタッフさんたちが鹿の角のカチューシャつけていたのはそのせい!?気になって気になってしょうがなかった…寒すぎないから氷食べても冷えないし、暑すぎないから最後まで溶けない。かき氷にいい季節ですね。
ネットから予約もできるのですが枠が少なく争奪戦。今回は予約なしで平日11時に訪問。前には5人ほど並んでおり約1時間待って入店しました。とにかくスタッフさんの対応が柔らかく丁寧で勉強になります。お店はこじんまりしていて私が伺ったときは全員女性客。常連さんも多く人気店です。抹茶マスカルポーネ 1600円・オレンジピール・抹茶パウダー・マスカルポーネクリーム・抹茶シロップ・ゆずジュレ・マスカルポーネクリーム・未茶シロップ・練乳シロップ・抹茶シロップふんわりしたかき氷はフレーバーのバランスが良く楽しめました♪♪
予約は難しいと聞いていましたがタイミングと少し並べば食べれると聞いていたので、行ってみました! やはり人気店だけあり少し並び待ちました。めちゃくちゃ暑かったですが、本当に並んでも食べれて良かったです。ボリュームに驚きましたが、味変すごいので最後の一滴まで美味しく頂きました!梅.桃.桜を食べましたがこの時期にはピッタリのお味ですよ!店員さんも本当に感じ良く最後の最後までありがとうございました!と笑顔で言ってくださいました。最高のかき氷屋さんです!
7月中旬、暑い日曜に訪問。すごく美味しそうなかき氷屋さんを見つけたので来てみました。予約していないと並ぶとのことで早めに到着したのですが開店30分前で既に4-5名ほど並んでいました。回転率はすごく良いという訳では無いので要注意。それもそのはず、ここの店主「こももママ」が一つ一つ丁寧に作成してくれているためである。店に案内されたタイミングでお店の人とこももママがすごく明るく挨拶してくれました。お店が大きいわけではないので一人ひとりちゃんと向き合っているのだと感じました。お店に入るとかわいいメニュー表から注文。自分は期間限定「アメリカンチェリーのサワークリームチーズケーキ」を頼みました。すごく綺麗な見た目のかき氷で思わず感動しました!味も一口たべてわかりました。これはすごく人気なのも頷きました。すんごく美味しいです。行った日は生憎少し雨でしたが晴れの日はもっとたくさん人が並ぶのではないでしょうか。横浜中華街近くに隠された最高に美味しいかき氷屋さん。いかがでしょうか。
名前 |
かき氷店 小桃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-263-8823 |
住所 |
〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町2丁目78−10 ビーカーサ石川町 102 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お洒落なかき氷のお店。チョコとナッツのかき氷が美味しかった。パフェの様なかき氷。値段は少し高めだが、たまには良いかも。