石川町の隠れ家懐石、旬を味わう。
志木葉 ~懐石 よしひと~の特徴
石川町駅からすぐの隠れ家感溢れる懐石料理屋です。
土鍋で炊き上げたおこげご飯が絶品な日本の味わいが魅力です。
椎茸や白子を使った印象的な二品目の料理は心に残る深い味です。
ランチで訪問。一番お値打ちな3200円のコース。色々コースがあるけどベースは同じで、お値段によって品数が増えていくみたい。多分一つ上のコースはお椀と茶碗蒸しが追加。お料理は1品ずつ提供されるけど内容や味付けは家庭料理に近い感じ。一番美味しかったのは、八寸のさわらの木の芽焼き。一番品数少ないコースだったけどお腹いっぱいになった。
少し細い道に入った場所にある隠れ家のようなお店です。季節を感じられる料理は、蓋を開けるたびに感動します。炊き込みご飯はいつも食べきれずにおにぎりにしてもらうのですが家に帰っても感動の余韻に浸れます。大切な日に大切な人と楽しみたい特別なお店です。写真は4月に伺った時のものです。
ランチコース4200円を堪能させて頂きました。丁寧に料理された素晴らしい品の数々でした!接客の距離感もちょうどよく、内装も綺麗で落ち着きます。また是非伺いたいです。最後に店主とスタッフの皆さんがご挨拶してくれて心地よくお店を後にしました。本当に感謝です!ちなみに、毎月コースの内容が変わり、一年前と同じ内容でもないため、毎月訪れる度に楽しめそうです。※コロナのため、2時間制。通常よりも少し料理が早く出てくるそうです。私達にはちょうど良いスピードでした(1時間半にて完食)
石川町路地裏の隠れ家でゆったり和食石川町南口、川沿いでない方から出ると、飲食店が立ち並ぶ路地がある…そこよりも更に奥・一筋違いの路地裏…一旦バス通に突き当たって戻らないと行けない隠れ家感たっぷりのロケーション本当にここに入って良いのかと躊躇する程の細い路地裏に入ると、そこにはポツンポツンと2-3軒飲食店があり、一番奥の民家改装したと思われる一軒家がお目当ての店控えめな看板がついた入り口を入ると、狭い玄関で靴を脱ぐ、一階に調理場とテーブル席がある模様、急な階段を登り、二階に案内されると、少し大きめな部屋と小さめの二部屋がある畳床、小窓の外にはちょっと花と木が植った観賞用のミニミニ庭、座敷用の椅子もあり、和の空間だがゆったり・のんびり落ち着けるアミューズ的に小さな小皿からスタート…日本酒と合う…最初から日本酒頼むのがお勧め二品目のお椀はシンプルが故に印象に残った…薄味・出汁も濃厚ではなく、椎茸・白子等が合わせてあり、沁みた四品目に焼き八寸…このタイミング?という驚き…焼いたさわら以外に、鯖寿司や海老のキャビア添えなどアイディアも楽しいハラミに、焦げ目をつけた蕪を合わせた品も美味しかった、後半にあん肝を持ってくるところも自由な感じで良かった最後に会計でまた驚いた、一番ベーシックなコースをお願いしたが飲み物・税など入れて、コース料金と一人当たり2,000円しか差額がない、お酒は2人で4合飲んでので、かなり良心的かつ明朗な会計、お酒が一合で頼めて、メニューにない限定酒もあるのに、リーズナブルなのが嬉しいここはまた来たい3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも3.5 Good ★★★★……また来たい4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい。
教えたくない隠れ処的な懐石料理のお店です♪ランチのフルコースはリーズナブルでお得感あり。店内も雰囲気よく、自分へのご褒美や友人へのプレゼントに利用させていただいています。季節に合った旬のものを美味しくいただけます。お料理も接客も感動レベルです。
名前 |
志木葉 ~懐石 よしひと~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-263-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

石川町駅から直ぐにある民家を利用した懐石料理屋さんです😊お店の雰囲気も料理も接客も最高です❤️旬の食材を使った料理は見た目も綺麗でとっても美味しいです😋土鍋で炊いてくれるご飯がちょっぴりおこげができて美味しいです😊ゆっくり食事ができて最高の時間が過ごせます😊